大慶園のところでも書いた、会社の後輩の車にカーナビをつけてきた。
朝10時位から始めて、4,5時位には終わる予定だったのが、前日飲み会で寝るのが遅くなって、見事に寝坊・・・。
作業開始が11時からになってしまった・・・。(^_^;
そして、気付いたら7時過ぎていた・・・。(涙)
でも、仕事はきっちりやった。
あれだけやれば、文句もないでしょう。いや、あっても聞かないけど。(爆)
以前にも書いたけど、このスープラにNAVIを取り付けた。
裏であくどい事をやっていたために、取り付けが大変だった。
カロッツェリアのD9900V。
俺の持っているカーナビの1つ後の型。
でも、機能的には一緒。俺のカーナビのディスクをバージョンアップしたのと同じ機能が、
最初からついているという違い。
取り付け前、こんな感じで殺風景だった。
わざわざコンピュータから信号を取りやすくするために、あらかじめグローブボックスをはずしておいてくれてた。
う~ん、GOOD JOB!!
アンテナを取り付ける場所のリアガラス。
さすがにこの手の車はでかい。でも、取り付け位置となると限られる。
雨漏りしているらしく、カーペットがびしょ濡れだった。
そんなことより、もっと整理してくれ・・・。
カーナビ本体取り付けのためのステーを着けようとカーペットをめくったら、虫の死骸はでてくるし・・・。
あのときは本当に怖かった。
TVアンテナをリアガラスに取り付け、その線を車内に取り込んでいるところ。
元々デフォッガやハイマウントのために、引かれている部分と一緒にコードを通してしまおうことに。
あっ!!ここの防水処理を忘れた・・・。(いつかやろう)
それよりこの穴に、線を通そうとして力一杯引っ張ったら、プラグ部分が破損してしまった・・・。
う~む。ここも責任もって後で直そ・・・。
ちょうどいいところにグリップがついていたので、そこにサンバイザーに取付けるための台座を使って取付け。
助手席下
本当はカーナビ本体と一緒に取り付けようとしたんだけど、
同梱のパーツに取り付けるためのねじがなかったのでここにした。
床は平らじゃないし、カーペットは濡れてるし、水は落ちてくるし、
荷物は多いしで大変でしたが、何とかこの位置に取り付けることができた。
ダッシュボードの形的にキツイものがあったけど、何とかいい感じに取り付けできた。
それよりすっかり夜に・・・
最後の方は、暗くてよく見えなくて大変だった。
この後、セットアップするために運転しようと思ったら、シートベルトのバックル部分のボルトがはずれてて大変だった。
あの状態でなぜはずれたのか原因がわからないけど、
昔からこの状態だったみたい。(持ち主も知らなかったという・・・。)
う~・・・。仕事が増えた。ちゃんとシートベルトも直した。
いやいや、こっちの方が取り付けよりも大変だったかもしれない・・・。
そして、無事作業終了。
手に、細かい切り傷が多数ついたけど、一部を除いて、自分では納得いく仕事ができたので良しとしよう。(笑)