こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

2021年 終了

2021年12月31日 | 雑談
前年に引き続き、新型コロナウィルスのせいで、やりたいことが大して出来なかった1年だった。。。
ホント早く治まってくれよ。。。

あと、家電買い換えることが多かった気がする。

良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいサンバーちゃん

2021年12月29日 | 雑談
トミカリミテッドヴィンテージから、サンバーディアスが出たのでつい買ってしまった・・・。

しかも2色とも。

個人的には、スバル製のサンバーがかわいいと思っていて、トミカからは是非1代目から6代目のトラック・バンを
サンバーセットで出してほしいと思っている。
それにしても、パーツを自分で接着剤でつけるのはめんどくさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーやっぱりだめだったか・・・

2021年12月29日 | 車関連
バッテリーの様子を見るために、ちょっとだけロングドライブ。
街乗りを30分した後、高速を走行すること25分。
その後、また街乗りを20分。
街乗りで1回もアイドリングストップしなかったから、バッテリーの弱りは直ってないんだろうな。

一応、電圧をチェックしてみると、13V位あるので普通のバッテリーとしては問題ないのだろうけど、
アイドリングストップ用のバッテリーって少し電圧が高いらしいので、やっぱだめなのかもしれない。

アイドリングストップ用のバッテリーはバカ高いから買いたくないんだよなぁ。
使えなくても、アイドリングストップしないだけだから問題ないし。

個人的にはアイドリングストップしてほしくないんだけど、XVハイブリッドはアイドリングストップキャンセルができないから、
今の状態は俺好みな状態。
気のせいか、発進時の出だしが良くなった気がする。

もう一回リフレッシュ充電してみようかなぁ。
それで何も変わらなかったら諦めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電結果と余計な事と

2021年12月28日 | 車関連
アイドリングストップ用のバッテリーのリフレッシュ充電。
一応、充電完了の状態になってはいた。
後は実際に走ってみて、停車したときにアイドリングストップするまで復活してるのか?って確認したいところ。

ついでに、補機類用のバッテリーもリフレッシュ充電した。
こっちもちゃんと充電しているようだった。
昼間は仕事中だったので、合間を縫って充電して夕方になって端子を元に戻したときに、端子を締め付けるボルトをねじ切った。
おぉ!!余計なことをしてしまった。。。
急いで応急処置をして近所のカー用品店に行ってターミナル端子を購入。
端子を締め付けるボルトだけ抜き取って使用して事なきを得た。

面倒だけど、オーディオのプリセットとパワーウィンドウのオート設定をした。

しっかり走ってアイドリングストップがどうなのか試してみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め2021

2021年12月28日 | 雑談
今年も新型コロナウィルスの所為で色々大変だったけど仕事納めできた。
今年はリモートワークでの仕事納めだったので、なんとなく納めた感がない。
それにしても今回の年末年始休暇は短いなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電器買い換えてみた

2021年12月27日 | 車関連
カーバッテリー充電器を、リフレッシュ充電機能付きのに買い換えた。

PCX-3000 と言う、12V/24V 対応でリフレッシュ充電対応のやつ。

リフレッシュ充電って言うのは、、、詳細はググった方が早い(爆)
要はいったん放電してから充電するってことらしい。
自動車バッテリは、充電放電を繰り返してる訳だけど、放電しきらない状態で充電をしてると、
前回充電開始した電圧が底として認識してしまって容量が落ちる。。。見たいな。
なんと言うか、10万件データが入れられるところに1万件データを入れてからDELETEで削除した状態で、
データを入れようとしたら、9万件しかデータが入れられなくなった見たいな感じ?
だから、テーブルをTRUNCATEしましょうというのがリフレッシュ充電という、もっとわかりにくく例えてみた。

んで、さっそくリフレッシュ充電してみた。

これがどれだけ効果があるかわからんな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドリングストップ用バッテリーの充電って

2021年12月26日 | 車関連
普通のバッテリー充電器でいけるのか?
っていろいろ調べたけど、とりあえずできるらしいので手持ちの充電器でやってみた。

最初のうちは充電してる感じだったんだけど、しばらくして様子を見てみたら途中で諦めて充電しなくなってた。
リフレッシュしないとだめかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツのベルト通し直った

2021年12月25日 | 雑談
先週、カーテンの引き取りついでに修繕をお願いした、スーツのベルト通し。

ブチッとちぎれたので自分では直せず銀の糸にお任せしたんだけど、さすがプロって感じできれいに直ってた。
スーツ買ったときに付いてきた端布が無かったので、似た色の生地で良いですって感じにしたんだけど、
わからないものだな。遠くから見たら全然わからない。
そもそも、ベルト通しに注目する人なんていないからこれで十分。
これでまだまだ履けるな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか調子悪いな・・・

2021年12月24日 | 雑談
この日は朝から調子が悪い。
でも、仕事でどうしてもこの日中に片付けたいことがあったので、とりあえず業務開始。
どうにか午前中に片付いたので午後休。

ゆっくりしたら、夜にはすっかり良くなった。
たいしたことなくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の出社

2021年12月21日 | 雑談
リモート勤務が増えたおかげで、この日が今年最後の出社の日となった。
まぁ、28日までは業務があるので、仕事納めでは無いのだけれど・・・。

こういうときに限ってやること多くて大変で、前日は20時まで、今日は19時までやって疲れた・・・。
とりあえず一段落ついたようなので良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機もう一台とカーテン幅つめと

2021年12月18日 | 家・電気製品関連
2階掃除用に、もう1台掃除機を買った。
まぁ、もう一台って言っても、自分の部屋用に掃除機買ったの1年も前だけど。

16年以上前のナショナルのサイクロン掃除機があって、2階に置いてた。
重たいからあまり使わなかったんだけど、ジャパネットで下取りありで27000円引きでやってたので買ってみた。
ジャパネットで扱う商品ってそこそこのスペックなことが多いので、こだわりが多いものだと欲しいって思えるものがないんだけど、
今回の場合、自分用ではないのでそこそこのスペックのものでよかったので、安く買えるなら良いかなってことで購入。
今まで使ってたのを段ボール詰めして、配達された掃除機と引き換えにもっていってもらった。

今回買ったのは日立のパワーブーストサイクロン。

自分の部屋用に買ったのもパワーブーストサイクロンだけど、今回買った方のは機能は少し劣る。
バッテリーの容量が小さいとか、集塵能力が少ないとか、ゴミ捨てするのに集塵パックを外さないといけないとか・・・。
まあ、それでもこれで必要十分ですよ。

後は、2階の洗面のところに置くので、倒して壊されないようにスタンドも買った。

ノズルとかも収納できて、電源コードもスッキリできるやつ。これ、意外と高いんだよねぇ・・・。

これで、自分の部屋と同じくこまめに掃除するようになるかな。。。

自分の部屋の北側につけてるレースカーテン。
窓の横幅に対して長すぎのため30cm位ダブついてた。
それがちょっと見ていて鬱陶しかったので、銀の糸で幅詰めしてもらってたのを引き取ってきた。

もうね、狙った通り幅ぴったり。
見た感じ、気持ちいいね。
そういえば、カーテン引き取りに行ったついでに、スーツのベルト通しが切れてしまったので修繕をお願いした。
面倒だけど、来週も銀の糸来なきゃいけないのか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってくれたな取り付け業者

2021年12月15日 | 家・電気製品関連
運転ランプが点かない問題。
いろいろ調べてみたけど、やっぱり説明書通りアイコン横の枠が光るのが正しいらしい。

タイマーのランプは点いてるから、壊れてるんじゃなくてずれてるだけ?
と思って、カバーを取り外してみたら、LEDとかが付いてるユニットが外れてて、
ランプの枠からずれてた。

ユニットを元に戻してカバーをして運転して確認。
説明書通り点灯した。

取り付け業者が、カバーをはめるときに確認しないで作業したな。。。

とりあえずたいした問題じゃ無くて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン使ってみた感想

2021年12月11日 | 家・電気製品関連
エアコン取り付け翌日。
説明書を読み込んで、いろいろ試してみた。

・・・と言っても、所詮エアコンなので難しく無い。
基本的には自動運転を使うんだろうな。
「わかりにくいな」って思ったのは、リモコンの液晶に表示される内容。
自動運転の時だけ、表示される温度が「-5」~「+5」っていうのがなれない。
冷房運転とか暖房運転の時は、温度表示なんだけどね。

掃除は自動で、何時間運転したら自動で掃除するらしい。

換気(給気のみ)もしてくれるので、本気で寒いときは窓開けなくてもしのげる。
もちろん数時間に一度は窓を開けて換気した方が良いけど。

スマホにアプリを入れると、スマホから操作ができる。
早速アプリを入れて操作してみた。
まぁ、部屋にいるときは普通にリモコンで操作するかな。
スマホのアプリだと、消費電力とかわかるのは良いかも。

あと、少し気になったんだけど、運転ランプが点かない。
タイマー設定したときのアンバーのランプが時計のアイコンのところで点いてる。
説明書読むと、アイコンの右横の枠が光ると書いてある。
なんだろ?早速壊れてるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよエアコン取り付け

2021年12月10日 | 家・電気製品関連
今まで使ってたエアコン。

13年前の機種で、Xシリーズって言うやつ。
家電量販店では扱ってなくて、住宅設備として建築会社とかに注文して建築時に取り付けてもらうタイプ。

室外機も13年間雨ざらしだったので結構ぼろいな。


配管カバーは、13年間雨ざらしだった割にきれい。

なので、本当はそのまま使いたかったんだけど、ダイキンのエアコンで加湿ができるタイプの場合、
冷媒ガスのホース + 電源ケーブル + ドレンホース に加えて、結構太めの加湿のためのホースがあるため、
既存のカバーが使えないという落とし穴が・・・。泣く泣く交換する羽目になった。

朝の9時半から取り付け工事開始。
まずはエアコンガスの封入作業。
詳しいことはさておき、まず、強制的に冷房運転する。
その間に、室外機の冷媒ガスを室内機に送り込むバルブを閉じる。
15分くらい運転して、室内機から室外機に冷媒ガスを送る方のバルブを閉じる。
そうしたら運転を停止して、電源を外す。

部屋の窓から外のカバーを取り外す。
室内機と各ホースを離す。
室内機を取り外す。
室内機を取り付けてるパネルまで取り外したところで、ちょうど良かったので壁を掃除した。


今回取り付けるエアコン。ダイキンのMシリーズ。
AN22ZMSっていう、2022年モデルらしい(まだ2021年だけど)

メーカーサイトで他シリーズとの機能比較したら、最上位機種と比べても遜色ないし値段は安いしってことでこれにした。

室内機を取り付ける前に外側の作業。
古いカバーをとってホースも取り外し。
新しい室内機を取り付けるパネルを設置。
部屋の方から壁側のカバーを取り付け。
下まで壁側のカバーを取り付けたら、下からホース類を延ばしてきて穴を通して室内に引き込んでおく。


ホースをエアコンに取り付け。ここが一番の大変なところだった。
まず、室内に引き込んだ電源ケーブルを室内機に接続して室内機を一旦パネルに取り付け。
冷媒ガスのパイプを室内機に取り付け。これは専用器具がないとできない。
ナットをパイプに通した後フレアツールでパイプの先を広げて、室内機に接続する。
加湿用のパイプを室内機に接続して、室内機本体についているドレンホースを外に出す。
工事の人はこれに大分手間取ってたな。これがすんなりいってたら、30分くらい早く終わってたんじゃないかな。
それでようやく室内機側取り付け完了。あくまで本体を取り付けた状態ね。


その後、電源コードを隠してカバー取り付けた後、フィルタ・外装カバー・回路のある場所のカバー・ルーバーを取り付け。

これでようやく室内側の工事は完了。
これは、室内から外に出したところ。

ここに外側のカバーがつく。

室内機と各ホースが接続されているので、後はそのホースを壁側のカバーに沿って室外機まで持って行く。
あっ、ちなみに室外機の設置について触れてないのは、ずっと部屋にいて見てないから。
真空引きの作業とか見ておけば良かったな。。。

今まで、マットアイボリーだったのがつやありのアイボリーになった。

径が太くなったせいで、雨樋みたいに見えるな。

設置後の室外機。

加湿機能がある分、以前のエアコンより室外機がでかい。
地面が砂利になっているので、ブロックを敷いたところにエアコン設置台を置いて室外機を置いてる。

なんだかんだで、4時間で設置完了。
最初の見積もりの段階では6時間かかるってことだったけど、早く終わって良かった。。。
っていうか、午前中から作業したいって言ったのはこういうことだったのか。
午後からやってたら、最後の方は確実に暗くなってたな。

ここから、自分で作業。
ドレンホースに取り付ける、空気の逆流や虫の侵入を防ぐバルブ「おとめちゃん」

これを業者にお願いすると、1600円するんだけど自分でやると商品代の500円で済む。

取り付けは簡単で、ドレンホースを途中でカットして間におとめちゃんを入れるだけ。

ホースとおとめちゃんをビニールテープで巻き付けて完了。

さて、エアコンはどんなものか楽しみだな。。。

なんて思ってたら、エアコン取り付け業者から電話。
何事かと思ったら、リサイクル券の業者控えありませんでしたか?って。
電話を受けたときは、自室の北側の窓に付いてるレースカーテンの幅を詰めるために
銀の糸に行ってたんだけど、1時間くらいかかるんですけど行きますってことでまた来ることに。
家を出たときには自分の部屋にそれらしきものは見当たらなかったんだけどな・・・。
と思って帰宅したら、床に落ちてた。そりゃ見覚えないわな。

しばらくしてエアコン取り付け業者の人が来たので渡した。
あれが無いと相当困るのかわからないけど、すごく感謝されたよ。

さて、早速使ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン取り付け工事の見積もり

2021年12月04日 | 家・電気製品関連
朝っぱらから工事の人がうちに来て、今ついているエアコンの様子を見て工事が可能か、どんな工事をするか、どれくらい工事にかかるかを調査。
場所が3階で、長い脚立を掛けるために隣の敷地を使わなきゃいけなかったり・・・。
とにかく大変みたいで、見積金額がすごいことになった。
まあ、それでもほかの量販店でも同じくらいの金額かかるだろうし、本体価格が安い分マシなのか・・・。

見積書を出してもらって、「まあ、しかたないか・・・」と思いつつ、それを持ってケーズデンキに行って、
エアコン本体代 + 取り付け工賃を一括で支払ってきた。

エアコンの工事は、自分の会社の制度でバースデー休暇がとれるようになって、それを10日に取得したので平日のこの日にした。
最初、店舗の方では10日は午後から空いてるってことだったので「それで良いです」って言ってたんだけど、
工事担当の人が「午前からでお願いします」ってことで朝から工事することになった。

どんだけ大変なんだよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする