中国語学習者のブログ

これって中国語でどう言うの?様々な中国語表現を紹介します。読者の皆さんと一緒に勉強しましょう。

氷凍三尺,非一日之寒 (三尺もの厚さの氷は一日の寒さでできたものではない)

2009年08月22日 | 中国語成語
氷凍三尺,非一日之寒
Bing1dong4san1chi3, fei1yi1ri4zhi1han2

人民論壇:治治“心硬化”
勇 2009年08月13日08:10 来源:人民網-《人民日報》

ある省の2つの村で408名の村民の流行性疾患の調査をしたところ、56名がB型肝炎に感染、感染率は13.7%と、全国平均を大きく上回る感染率だった。

如此高的感染率,“氷凍三尺,非一日之寒”。
[訳]このような高い感染率は、「氷凍三尺,非一日之寒」である。

【氷凍三尺,非一日之寒】
3尺にも達する厚い氷は1日の寒さでできたものではない。

そう言った理由が以下に述べられている。

在長達五六年時間里,不少村民陸続感染丙肝,他們把村内診室臟乱、病毒蔓延等情况反映了十几次,可有关部門就是没当回事,不管不顧。時間一長,在這両個村,不僅丙肝蔓延,一些村民的病情甚至已悪化成肝硬化。出了這麼大的事,有的干部竟還振振有詞:“我認為没什麼責任,疾控部門不知道那麼多,知道了也没什麼辦法。”
[訳]五六年にもわたる時間に、多くの村民が次々とB型肝炎に感染し、彼らが村の診療所が不衛生で、病原菌が蔓延している状況を十数回も訴えたにもかかわらず、関係部門は対処せず、相手にしなかった。時間が経つにつれ、この二つの村では、B型肝炎の蔓延のみならず、何人かの村民は病気が悪化して肝硬変になる者も出た。ここまで大事になっても、幹部の中にはもっともらしくこう言う者がいた。「私はなんら責任がないと考える。疾病抑制部門はこんなに病人が多いとは知らなかったし、知っていたとしてもどうしようもなかったから。」
● 振振有詞(振振有辞) zhen4zhen4you3ci2 いかにも理由があるかのように臆面もなくまくし立てる

丙型肝炎的防治,真的“没什麼辦法”嗎?我們従有関干部的言行中,感受到一種徹骨的冷漠。其実,他們也得了一種病——“心硬化”,其症状是:対群衆利益漠然置之,対百姓疾苦無動于衷,対自身職責竭力逃避。
[訳]B型肝炎の予防は、本当に「何も方法が無い」のだろうか?私たちは関係する幹部の言行の中で、ある種の骨身にこたえる冷たさを感じた。実際、彼らも一種の病気、「心の硬直」にかかっている。その症状は、群衆の利益をそのまま放置し、大衆の苦しみにまったく無関心で、自身の職責からもできるだけ逃避しようとすることである。
● 徹骨 che4gu3 骨身にこたえる
● 冷漠 leng3mo4 冷淡である。冷ややかだ
● 硬化 ying4hua4 硬化する。思想などがこちこちになる。
漠然置之 mo4ran2zhi4zhi1 かまわずに放置する。知らぬ顔をしてほったらかしておく
● 疾苦 ji2ku3 苦しみ
無動于衷 wu2dong4yu2zhong1 まったく無関心である
● 竭力 jie2li4 力を尽くして。極力。精一杯

這種“心硬化”病症,折射出了少数干部面対群衆利益問題時的不負責任心態。其結果,不僅損害了群衆利益,更貽誤了解决問題的時机,使原本可以消滅在萌芽状態的“小患”,不断発酵醞醸,最終演変為難以收拾的“大禍”。透視近年来一些群体性事件,其背后往往閃視着一些干部長期“心硬化”的“魅影”。
[訳]こうした「心の硬直」の病は、少数の幹部が群衆の利益の問題に直面して責任をとらないという意識となって現れる。その結果、群衆の利益を損なうのみならず、問題解決のタイミングを遅らせてしまい、もともと芽生えの状態で消滅させられる「小患」を、絶えず発酵。醸成させ、ついには収集のつき難い「大禍」に変えてしまう。近年のいくつかの集団的な事件を観察すると、その背後に往々にして何人かの幹部が長年「心が硬直した」ことの「物の怪の影」が垣間見られる。
● 折射 zhe2she4 屈折する
● 貽誤 yi2wu4 誤らせる
● 透視 tou4shi4 観察する

群衆利益問題哪怕再小,也漠視不得,耽擱不起,否則就会日積月累,演変成為大問題。
[訳]群衆の利益の問題はたとえもっと些細なことでも、無視することはできず、対処を遅らせることはできない。さもないと長い時間少しずつ積み重なり、大問題に変化してしまう。
● 漠視 mo4shi4 無視する
● 耽擱 dan1ge2 遅らせる
● 日積月累 ri4ji1yue4lei3 長い時間にわたり少しずつ積み重なる

要治好“心硬化”,既要用“心薬”,更要用“制度之薬”,而且都得是“猛薬”。大力加強思想教育和作風建設,尤其是結合全党開展的学習実践科学発展観活動,牢固樹立“権為民所用、情為民所系、利為民所謀”、“以人為本”等理念,切実改進干部作風,拉近与群衆的距离,很有必要。
[訳]「心の硬直」を治すには、「心の薬」を用いるだけでなく、「制度の薬」を用いなければならず、しかも何れも「劇薬」である。大いに思想教育と風土建設を強化し、とりわけ全党が展開する科学発展観の学習実践活動と一体となり、「権力は人民の為に用い、感情は人民のために心配りをし、利益は人民の為に画策する」、「人を根本とする」等の理念を強固に打ち立て、幹部の仕事ぶりを切実に改善し、群衆との距離を近くする、ということが是非とも必要である。

なかなか下からの意見が反映されにくい国情では、難しい問題ですが、幹部自らこのように意識し、風土を変えていく、ということが大切だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする