Chu1sou1zhu3yi4
つまらない思いつきを出す
日本の衆議院が解散し、8月30日に選挙が行われるが、支持率の低い麻生首相の下、自民党はどう戦うか?以下のような記事が出た。
日媒為自民党出(食叟)主意 慫恿麻生拜靖国神社 (7月28日 中青網)
[訳]日本のマスコミは自民党につまらない思いつきで麻生に靖国神社へ参拝するようたきつけた
●(食叟)主意 sou1zhu3yi4 愚かな考え。つまらない思いつき
・(食叟) sou1 食物が暑さのため腐って酸っぱくなる意味。
●慫恿 song3yong3 (あることをするように)そそのかす。たきつける。扇動する
記事では、地方選挙に連勝し、意気上がる民主党を以下のように表現している。
民主党気勢如虹,接連取得地方選挙的勝利
[訳]民主党は意気盛んで、続けざまに地方選挙の勝利を得た。
●気勢如虹 勢いが盛んである
・気貫長虹 qi4guan4chang2hong2 気概や意気が極めて高いこと
在7月12日的東京都議会選挙中,民主党更是以摧枯拉朽之勢,一挙加了20个席位
[訳]7月12日の東京都議会選挙では、民主党は更に枯草をなぎ倒すような勢いで、一挙に29議席を増加させた。
●摧枯拉朽 cui1ku1la1xiu3 枯草を粉々に砕き、朽木を引き倒す。腐敗した勢力がたやすく粉砕される形容。
・摧枯拉朽之勢 枯草をなぎ倒すような勢い
一些老資格的自民党都議員,很軽易地敗給了名不見経伝的民主党候選人
[訳]何人かのベテランの自民党の都議員は、いとも簡単に、名もない民主党候補に負けてしまった。
●不見経伝 bu4jian4jing1zhuan4 古典的著作に載っていない。名もない
・名不見経伝 名もない
最近,日本主流媒体呼吁政党在選挙期間提出明確的政策綱領
[訳]最近、日本の主要なマスコミは政党に選挙期間中び明確なマニフェストを出すよう呼び掛けた。
●呼吁 hu1yu4 呼びかける
●政策綱領 zheng4ce4gang1ling3 マニフェスト
しかしながら;
対日本選民来説,情緒可能是決定投票行為的更重要因素
[訳]日本の選挙民について言えば、フィーリングが投票行為を決めるより重要な要素である。
●情緒 qing2xu4 フィーリング
在麻生的面前,曾経出現過一次稍縦即逝的良机
[訳]麻生の目の前で、逃してはならない好機が出現したことがある。
●稍縦即逝 shao1zong4ji2shi4 ちょっと放すとすぐに消え失せる。時間や機会はちょっと油断すると容易に過ぎ去ってしまう
・稍縦即逝的機会 瞬時に消え失せてしまう機会。逃してはならない好機
それは何であったか?
在今年年初,小澤的首席秘書被捕,小澤深陷献金醜聞,民主党連帯遭受重創
[訳]今年初め、小沢の首席秘書が逮捕され、小沢は献金のスキャンダルに陥り、民主党もそれに連れて重大な打撃を受けた。
●重創 zhong4chuang1 重傷を負わせる
・重創敵人 敵に重大な打撃を与える
可是,麻生当断不断,没有宣布提前大選。当時,麻生也許還奢望日本経済能恢復景气,以為只要経済強勁回升,自民党就能穏操勝券。
[訳]しかし、麻生は当然決断すべき時に決断せず、早い時期の総選挙を宣言しなかった。当時、麻生は或いは日本経済の景気回復に過分に期待し、経済が力強く回復しさえすれば、自民党は必ず勝てると考えていたのかもしれない。
●当断不断 dang1duan4bu4duan4 当然決断すべき時に決断しなかった
●奢望 she1wang4 過分の望み。手の届かない望み
●穏操勝券 wen3cao1sheng4quan4 勝利の確信がある
可是,譲日薄西山的日本経済迅速恢復,談何容易。
[訳]しかし、瀕死の状態の日本経済を迅速に回復させるというのは、容易なことではない。
●日薄西山 ri4bo2xi1shan1 日は西山に迫っている。瀕死の状態
しかし、過去には劇的に状況が変わったことがあった。1980年の総選挙では、自民党は党内の分裂が起こったが、
在選挙活動如火如荼的関頭,首相大平正芳却突然病故
[訳]選挙活動がまさにたけなわの時期に、大平正芳首相が突然病死した。
●如火如荼 ru2huo3ru2tu2 盛んで熱烈。勢いが激しい
→赤い軍服と白い軍服をつけた大軍を遠くから眺めると、一方は火の海のように、他方は一面のチガヤの白い花(荼)のように見え、軍容が甚だ盛んであったという故事から
このため、自民党は同情票を集め、選挙に圧倒的勝利を得ることができた。
除了等待上天眷顧,麻生在接下来的30多天里還能做些什麼?
[訳]神様のご加護を待つ以外に、麻生はこれからの30日あまりの時間に、何をすることができるだろうか?
●眷顧 juan4gu4 心にかける。ひいきにする
ここで、産経新聞は、小泉首相の例を出し、麻生に靖国神社参拝を勧めている。小泉は靖国参拝が、中国韓国の反発を招くことを承知で、敢えて自分の意志を貫くことで、世間に言行一致な人物であることを印象付け、高い支持を獲得したと。 しかし、これは単なるつまらぬ思いつきに過ぎない、というわけである。