オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

甲子園の奇跡

2019-09-30 | 野球
仕事終わり、耳鼻科に寄ってから家に。

阪神対中日戦を見る。

ラグビー以上に興奮してしまった。

我がタイガースが今シーズン初の6連勝でクライマックスシリーズ進出!

鳥谷選手の縦縞姿がまだ見られる。

楽しみが増えました。



梅田から甲子園

2011-04-03 | 野球

 
 目的はこれ。

                   

 高校野球 春の選抜決勝戦を見にきたのだ。

 中に入ると、まずまずの入り。昨日、関西の履正社が勝っていれば、もっと賑わってたんやろと思うけど、一発勝負の高校野球。これは仕方が無い。


        

 スコアボード表示がSBOからBSOに変わっている。これだけの変化なのに、何だか新鮮。


 新鮮と言えば、試合内容もそう。プロ野球に慣れてたせいか、イニング間の選手の入れ替わりの速さに驚く。

 試合内容も良かった。特に9回裏、6-0で負けていた福岡国際大付属が9回2アウトから1点を取ったシーンは印象深い。東海大相模の打撃力が際立った結果になったけど、福岡のエースは5連投だったのは勿体無かった。せめて、準決勝と決勝の間に1日だけも休みがあったら、また違っていただろうに・・・。


 試合後、甲子園駅に向かう途中、桜が咲いていた。全国の人が桜を愛でれるようになるのはいつの事か・・・


                 



 


届かず

2010-06-10 | 野球
6月10日

 野球の全日本大学選手権。ベスト4をかけ、我が同志社は東海大と対戦した。

 結果は0対7の7回コールド負け。一本のヒットも出ず完敗。

 東高西低はラグビーだけじゃなかった、ね・・・

母校が37年ぶりの快挙!

2010-06-09 | 野球

 野球・全日本大学選手権が開催されている。今日、我が母校の同志社がベスト8に進出した。

 嬉しい!

 同志社と言えばラグビー部が有名やけど、この頃は低迷している。

 久々に聞いた母校のハッピーニュース。明日の東海大戦に勝てばベスト4!!厳しい相手と思うけど、今日の勢いで行ってほしいね。

淡白に負ける

2010-05-29 | 野球
5月29日

 野球部の公式戦、トーナメント二回戦。優勝候補のチームと当たった我がチームは1ー16でコールド負け。これといった見せ場は1点取った初回のみ。残念な結果となった。

エラーで負けた

2010-05-16 | 野球

 一回表。一番バッター聖澤のサードゴロ。いきなり新井がエラーしたのが、今日の結果に直結した。

 調子の上がらない助っ人外人、スタンリッジのペースを乱すには充分やった。
 パリーグの下位チームに一勝三敗。ここからの試合が怖いわ。

どう見ても暑い

2010-05-16 | 野球
 球場で練習を見てたら、試合開始時刻。

 始球式。出てきたのは鉄人だった。

 ちなみに金本選手じゃありません。

 ほんまもんのアイアンマン。


 映画の番宣かねて出たらしいけど・・・

 暑いやろなぁ、あの格好。

野球部 初戦

2010-05-15 | 野球


5月15日

 野球部のトーナメント初戦。

 最近、全く運動してないので、自分は応援に駆けつけた。

 エラーも少なく、昨年敗れた相手に10点以上の差をつけて大勝。

 次は昨年準優勝した優勝候補のチーム。

 次戦が楽しみだ。