仕事終わり、耳鼻科に寄ってから家に。
阪神対中日戦を見る。
ラグビー以上に興奮してしまった。
我がタイガースが今シーズン初の6連勝でクライマックスシリーズ進出!
鳥谷選手の縦縞姿がまだ見られる。
楽しみが増えました。
目的はこれ。
高校野球 春の選抜決勝戦を見にきたのだ。
中に入ると、まずまずの入り。昨日、関西の履正社が勝っていれば、もっと賑わってたんやろと思うけど、一発勝負の高校野球。これは仕方が無い。
スコアボード表示がSBOからBSOに変わっている。これだけの変化なのに、何だか新鮮。
新鮮と言えば、試合内容もそう。プロ野球に慣れてたせいか、イニング間の選手の入れ替わりの速さに驚く。
試合内容も良かった。特に9回裏、6-0で負けていた福岡国際大付属が9回2アウトから1点を取ったシーンは印象深い。東海大相模の打撃力が際立った結果になったけど、福岡のエースは5連投だったのは勿体無かった。せめて、準決勝と決勝の間に1日だけも休みがあったら、また違っていただろうに・・・。
試合後、甲子園駅に向かう途中、桜が咲いていた。全国の人が桜を愛でれるようになるのはいつの事か・・・