オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

つぼのメンチカツ再び

2010-11-30 | 飲み・食事
11月30日

 お昼、事務所にいた上司を「キッチンつぼ」へお連れした。

 このブログへの書き込みで教えてもらったお店だ。
 カウンターだけの店内は今日も満員だ。15分ほど待つ。出てきたメンチカツはボリュームたっぷりでやっぱり美味しい。一気に平らげる。

 味にうるさい上司も気に入ってくれたみたいで何より何より。

忘れられない100 周年

2010-11-28 | ラグビー
 今日は大学ラグビーのリーグ最終戦があった。

 泉佐野からの帰り道、携帯で我が同大の結果を確認。


 同大 55 - 7 摂南


 大勝したが、ここまでの負けがこみ、3勝4敗の負け越しでリーグ終了。



 で、話しはこれで終わらない。

 今年、3勝4敗で並んだのは4チーム。勝ち星が並んだ場合、それぞれの対戦結果に従い順位が決まる。それにより同大は7位となった。

 まさかまさかの入替戦。

 ため息すら出ない。

 有終の美を飾ってくれるのを願うばかりだ。

中学以来の習慣復活

2010-11-27 | 
11月27日

 この所、週末は千種の図書館に通っている。一月ほど前、プールの真向かいに図書館があるのを発見。早速カードを作り、泳ぎに行くついで、せっせと本を借りている。

 今、読んでいるのは佐伯泰英の居眠り磐音シリーズ。行った時、在庫があれば借りる感じだから、中々前に進まない。ま、のんびり読もうと思っている。

柳橋市場の三徳ラーメン

2010-11-25 | 飲み・食事
11月25日

 会社の近くに市場がある。柳橋市場と言う。ビル街の中、レトロな雰囲気を醸し出している。その市場にある三徳へ行ってきた。昼間はすっかり仕事上がりな雰囲気の市場。三徳はひっそりと開いていた。

 頼んだのは店名になっている三徳ラーメン。チャーシュー・生玉子・かき揚げの3つが乗って三徳ラーメン。昔ながらのラーメンは優しい味わい。美味しゅうございました。

本山の「太陽」

2010-11-23 | 飲み・食事
 瑞穂から部屋に戻る途中、本山に寄り道。向かった先は「叉焼麺専門店 太陽」

 カウンターだけのお店で、待っている方が4人。自分も加わる。

 10分くらい待って席に。すぐラーメンが出てきた。


 頼んだのは「寿(チャーシュー多目) 900円」

 普通の醤油とはちょっと違う醤油味。食べた事無い味やったけど中々いけた。でも、お品代が高いので、もう行かないと思う。