オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

一気読み

2009-01-23 | 
1月23日

 今日こそは走ろう。

 そう思い、そそくさと帰った。

 途中、本屋に寄り道。平積みされていた本を速攻で買った。

楊令伝 八
北方謙三
集英社

このアイテムの詳細を見る


 で、部屋に戻って一気読み。

 読み終わって時計を見たらすでにAM1:00・・・


 ・・・はい、今日も走らず、と・・・



 それにしても、楊令伝はクライマックスにいよいよ差し迫ってきた。最後の楊令と史進のやり取りには思わず泣いた。三ヵ月後に出る9巻が今から楽しみだ。

後輩が来た

2009-01-22 | 日々の雑感
1月22日

 東京から後輩が来たので、先輩・後輩を連れ立って飲みに行った。煌楽でてんからを頬張り、2軒目はその近くのラウンジで焼酎をクイクイ飲む。結局、今日も酔い酔いだ。

 で、走れずと・・・

 榊原に暗雲が・・・

足回りよりも胴回り

2009-01-20 | 日々の雑感
1月20日

 神崎川の河原からだと星がよく見える。

 今日の発見だ。

 夜、昨日に続き今日も走ってきた。足裏・ふくらはぎがじわじわ痛かったけど、昨日より時間を延ばして50分。途中からふくらはぎがパンクするかと思った。加えて腰が痛くなってくる。余分な肉が原因なのは間違いない。榊原まで後19日。少しでも脂肪を落とさねば。

 ともあれ今日の予定はこなした。明日は60分走る、予定。



 ・・・走れるかな・・・

榊原マラソンまで後20日

2009-01-19 | 日々の雑感
1月19日

 先週は3km走った。昨日は5km走った。

 20日後には山道を10km走る。

 勝負の事もあるが、とりあえず完走できる体にしておかねば。

 と思い、今日は寮の近くにある河原を40分ほど走った。明日は50分走って、明後日は60分走る予定。まずは60分走れる体にしたい。距離やタイムはそこからだ。

発表します

2009-01-18 | 日々の雑感
 ただ今5km走ってきました。

 2009高槻シティ国際ハーフマラソン 5kmの部

 結果は・・・



 26分36秒

 152位/373人中


 やすさんすみません。狙っていた25分は切れませんでした。本番の榊原までに少しは速くなるよう努力してみます。

本年2走目

2009-01-18 | 日々の雑感
1月18日

 やってきました高槻市。
 今日は高槻シティ国際ハーフマラソンに参加し5km走ってきます。

 駅降りた時から参加者で混み合ってます。さすが国際と唄うだけのことはあります。

 にしても、寒い!先週とえらい違いやわ。

意地の2走

2009-01-16 | 競艇
1月16日

 祐臣がやってくれた。

 丸亀で2回走って1着・1着。

 今節、準優戦には出られなかったけど、勝てるレースにはしっかり勝って、早くA1に上がって欲しい。

仕事の後のお楽しみ -3-

2009-01-15 | 競艇
 井口が負けた。

 尼崎競艇で開かれているG1近松賞も後2日。今日の最終レースに出た井口選手は5着に終わった。優勝戦出れず・・・


 祐臣の調子が少しだけ上向いたのが今日の救い

 丸亀の一般戦。今日は2回走って2着・4着。準優戦には出れなかったが、次のレースに繋げるよう最後まで調子を整え明日こそ是非勝利を掴んで欲しい。


グレジュー再び

2009-01-15 | 飲み・食事
1月15日

 会社の方たちと飲んで帰った後、昨日飲めなかったグレープフルーツジュースを飲みきるべく一人飲んだ。

 やすさんに教えてもらったいいちこ+グレープフルーツジュース。結構合ってる。焼酎と言えば定番のロック・水割り・お湯割りしか飲んだ事がないので新鮮な味だ。調子に乗ってグビグビ飲んだらすっかり酔っ払っちまいました。