一気読み
2005-03-13 | 本
3月13日
目が覚めると、10時前。昨日に続いてだいぶ寝てしまった。最近、休みの日って寝てばっかりやな。けど、そのおかげで背中の痛みは大分ひいている。こりゃ、いい感じやな。という事で、木曜に買った「突然の災禍」を読む事にする。この作品はもう30年以上も続いているシリーズで、毎年一冊刊行されている。基本的には、ボストンに住む探偵スペンサーが依頼された問題を解決していくといういわゆるハードボイルド小説である。ただ、このシリーズが他の作品と違うのは、スペンサーが非常におしゃべりであるという点である。恋人であるスーザンや相棒のホークといろんな事を話し合う。料理の話しやら、ボクシングの話しやら、自分の生き方やらなんでも。そのやりとりが毎回面白く、たまにはちょっと飽きたかなと思うときもあるけど、新刊が出たらついつい買ってしまう。ま、中毒ですな。
結局、一気に読んでしまい、時計を見たらニ時前。こうなったら、もう一冊行っとくか、ってんで松本清張「昭和史発掘」にとりかかる。時系列にそって、詳細に書かれているため、面白いんだけど、サクサクと読めない。どうにか一章を読み終えたら、3時半過ぎ。さすがに目が痛くなってきたので、眠くなる。ウトウトして気が付いたら、もうすっかり夜だった。
あーあ、またいつもの日曜日や・・・
目が覚めると、10時前。昨日に続いてだいぶ寝てしまった。最近、休みの日って寝てばっかりやな。けど、そのおかげで背中の痛みは大分ひいている。こりゃ、いい感じやな。という事で、木曜に買った「突然の災禍」を読む事にする。この作品はもう30年以上も続いているシリーズで、毎年一冊刊行されている。基本的には、ボストンに住む探偵スペンサーが依頼された問題を解決していくといういわゆるハードボイルド小説である。ただ、このシリーズが他の作品と違うのは、スペンサーが非常におしゃべりであるという点である。恋人であるスーザンや相棒のホークといろんな事を話し合う。料理の話しやら、ボクシングの話しやら、自分の生き方やらなんでも。そのやりとりが毎回面白く、たまにはちょっと飽きたかなと思うときもあるけど、新刊が出たらついつい買ってしまう。ま、中毒ですな。
結局、一気に読んでしまい、時計を見たらニ時前。こうなったら、もう一冊行っとくか、ってんで松本清張「昭和史発掘」にとりかかる。時系列にそって、詳細に書かれているため、面白いんだけど、サクサクと読めない。どうにか一章を読み終えたら、3時半過ぎ。さすがに目が痛くなってきたので、眠くなる。ウトウトして気が付いたら、もうすっかり夜だった。
あーあ、またいつもの日曜日や・・・