飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

北陸東海ツー(05) R152国道ステッカー

2022年06月18日 22時05分00秒 | バイク
この週末は父の日です。
梅雨の合間のようだったんで、これを口実に実家の名古屋までVFRくんでツーリングです。
飛騨の未走破国道の制覇と国道ステッカーの買い付けを目指しています。

たった2日しかありませんから、在宅勤務を定時であがって金曜日のうちに高岡まで移動してお泊り、朝イチは羽咋からの酷道471号制覇。
2本目で国道361号高山から高遠まで走ってきました。


伊那の東、国道152号です。

15:45 37,724 R361高遠

次の目的地は、国道152号のステッカー販売店の大鹿です。
ここからはR152を南下するだけですね。

。。。
と思ってましたが、厳しいち峠区間がありました。
分杭峠です。
すっかり忘れてました。
R152の酷道区間は地蔵峠と青崩れ峠だけじゃなかったんでしたね。

既に走った区間なんでログはとりませんでしたが、代わりに動画でも。
20220618 R152 分杭峠


磁場がどうとかのパワースポットらしいですが、峠にはパーキングがないからしたから下からパークアンドライドのようです。
分杭峠は前も通過しましたが、今回もスルーでした。

で、道の駅に到着。


道の駅大鹿です。


国道ステッカーさがしですね。どこで売っているかな?


この辺だと思いますけどね~


ありました、ありました。


時間があればR151ステッカー確保にも走ろうと思いましたが、やはり時間的に無理です。
名古屋の実家に向かいましょうか。


ここで小雨模様。大したことはなさそうですが、これから名古屋の実家に向かうと名古屋に入ってから雨に当たりそう。


ついこの前にバッグのレインカバーを更新したところ、レイン仕様にチェンジしました。

おっと、今日は土日ですからハイウエイ割引を。




17:00 37,761 大鹿


ということで、走り慣れた道で松川ICにいって、そこからは中央道、名神、名古屋高速で名古屋市内にはいります。


おっと、父の日が名古屋に走ってきた理由ですね。
じいちゃんにお土産を買わなきゃ。

ということで実家到着。

19:25 37,925 名古屋

最後の区間です。

高遠—-R152—道の駅大鹿—-中央道-名古屋高速—-名古屋


201km、3時間40分


本日は高岡を出発して名古屋まで、570kmも走っちゃいました。

明日は名古屋近辺で取りそこなっている国道ステッカーを買ってから大阪に帰りましょうか。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸東海ツー(04) 国道361号制覇

2022年06月18日 22時04分00秒 | バイク
この週末は父の日です。
梅雨の合間のようだったんで、これを口実に実家の名古屋までVFRくんでツーリングです。
飛騨の未走破国道の制覇と国道ステッカーの買い付けを目指しています。

たった2日しかありませんから、在宅勤務を定時であがって金曜日のうちに高岡まで移動してお泊り、朝イチは羽咋からの酷道471号制覇。
国道471号のゴール、平湯まできたところです。



12:40 37,576 R471平湯

本日の2本目は国道361号制覇。
高山の南から伊奈の東まで山の中を抜けていきます。

起点はR158上なんで平湯から西進します。


山の中を走るんで早めに補給を。


JAのスタンドかな?



13:10 37,603 JA飛騨羽生川
243.4km 11.7L → 20.8km/L

補給地点のすぐ先が国道361号の起点交差点でした。

13:20 37,608 R361高山

平湯—-R158—R361高山起点

32km、40分




まずは証拠の地図ショットから。


高山からR19木曽福島にでて、さらに山越えして伊那のR153、さらに東のR152がゴールです。


事前情報で、R361に災害通行止めがあるようですが、きちんと迂回路も準備されているみたいなんで今日のうちのトライしちゃいます。


では出発。




お約束で起点交差点を振り返ります。


このR361はR158にぶつかって終わるんですね。


では行きましょう。




もちろん、早めにゲットします。


おにぎりね。




やってきました、通行止め区間。
>
じゃなかった、『通行止めがあるよ』案内。
R361では通行止めがかなりアピールされてますが、この通行止めは野麦峠となっているのでR361走破には影響しないはず。
でも心配で止まって確認していました。



で、ホントの通行止め区間。


昨日の晩、ストビューでみたのと同じです。予習の成果ですね。


いまさら戻ることもできませんから押し切ります。


無事にR361に復帰できますように!




迂回中ですが、御岳展望台がありました。



せっかくなんで止まってます。


迂回路はここまでまともでしたね。


おんたけをもう一度。




さて、通行止め迂回区間が終わりました。


なかなかきれいに迂回できました。案内もわかりやすかったです。



このR361唯一の寄り道。


国道ステッカーを買いに行きます。


ソフトクリーム屋さんで売ってるかと思いましたが、その先の観光案内所でした。


ありました。


国道361号ステッカー、捕獲完了です。



ではご褒美を。


開田高原のソフトクリームはきいたことがありますからかなり有名なんでしょう。


休憩でした。

14:40 37,667 開田高原

さて、R361制覇も後半戦です。


ようやくと国道19号に出ました。


二段おにぎりを確保。


高山から木曽福島までの区間ですが、酷道ではなかったですね。
災害通行止めはありましたが、R471楢峠のような死にそうな区間はなく、気分良く走れましたね。


R361はR19に合流して少しだけ北上しました。


さて、軽い山越えをして伊那にでてきました。


R361の伊奈市街は路地みたいな道でしたね。


伊那を越えたらあとは高遠のR152までです。


きました、国道361号のゴールです。


なんとか走り切りましたね。
この先のR152にぶつかっておしまい。


振り返るとおにぎりが写ってました。


ではゴールしましょう。




この後は国道ステッカーの買い付けに行きますのでR152南下です。


起点交差点を振り返りました。
あの橋がR361です。


では久々にR152を走りましょうか。



15:45 37,724 R361高遠

国道361号制覇完了です。
メーターで116km、2時間25分でした。


R361高山起点—-(国道361号制覇)—-高遠

116km、2時間25分

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸東海ツー(03) 国道471号制覇

2022年06月18日 22時03分00秒 | バイク
この週末は父の日です。
梅雨の合間のようだったんで、これを口実に実家の名古屋までVFRくんでツーリングです。
飛騨の未走破国道の制覇と国道ステッカーの買い付けを目指しています。

たった2日しかありませんから、在宅勤務を定時であがって金曜日のうちに高岡まで移動してお泊り、朝イチで羽咋まで来ました。

高岡から一時間ぐらい。

ここが国道471号の起点です。

R471はこのあと国道区間、楢峠を越えて、高山をかすめて平湯まで。
結構な道のりです。


まぁ、頑張って走るしかないですね。

7:55 37,389 R471羽咋


スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返りました。
ここからしばらくR249重複です。

では行きましょうか。




しばしR249重複ののち、やっとR471単独路になりました。


ここでおにぎりをゲットです。


この後、R471-472のぼろぼろ二段おにぎりがあるのは承知していますが、ここで撮っておきましょう。


ちょっと進んだところでご褒美。


『鉄』です。


ディーゼルじゃなくて電車ですが、こんな単線の田舎で遭遇できるのは貴重です。


前後に車がいないことをいいことにして、バシバシ写真を撮ってます。


お見送りまで。


はー、いいもの見ました。
このあとはしんどいでしょうね~


。。。。
このあとしんどいでしょうね~、ってしてからずーっとログを取っていませんでした。
R159重複前後して少し迷子になって、朝ごはんを食べてなくてコンビニ休憩をして、R156重複を走ってきたんですけどね。
そのR156から分岐したところから酷道区間が始まったんですが、その途中までログなしでした。

R156から分岐して利賀まで登ってきましたが、ここはドラレコ動画を編集していました。
20220618 R471 Uphill to TOGA

このへん、まだ余裕でしたけどね。

で、利賀まで登ってきて一度北上、少し下ります。
下ってきたところでR472と合流です。


ここです。
R472制覇の時に間違ったところ。


いよいよここから本格的な酷道チャレンジ。
特に、ラスト楢峠を少し登って、ずーっと降りますが、ここは命がけでしょうね。


R472制覇の時に走って厳しいと身に染みてますが、R471も制覇しなきゃならないんで走ります。
心して酷道区間を開始します。

心して、と書きましたがすぐに心が折れました。


比較的楽に確保できる二段おにぎり。


この先にもいくつも二段おにぎりがありますし、ぼろぼろのもあるんですが、余裕をもって撮るのはこれかな。


さて、いきましょうか。





予想通り、酷道区間、特に楢峠は止まることすら避けて一気に走り抜けました。
この区間、ホントに酷いし厳しい区間です。
特に岐阜県に入ってからは、ほぼ砂利道、苔や草が生えている、急坂急カーブ、ガードレールなし、と三拍子、四拍子揃っている区間です。
前に国道472号制覇で楢峠を越えましたが、その時も北から入ったんで楢峠は下り中心だったんですが、『絶対にこの区間の登りは無理!』って悟りましたから今回のR471でも峠区間は下りになるように北から走ってきました。

この恐るべき区間を走った証拠動画を付けておきます。


ほぼ全線区間を早送りで。
20220618 R471 Nara-Pass Full


やはり楢峠は登らない登れない、ですね。
あらためてこの区間は登らない、って固く決めました。
もう来ることはないでしょうが。

これまでに日本三大酷道は制覇してますが、私としてはこの楢峠を最悪区間として推しますね。
それだけ厳しいところと思います。

なんとか楢峠を下りてきました。


すぐに二段おにぎり。


国道360号と三重重複ですが、おにぎりは二個まで。


生還記念の写真かもね。


さて、R471の最恐区間は終わりました。
あとはゴールの平湯を目指すだけですが、途中で寄り道。


国道ステッカーを買い付けに道の駅に寄ります。


奥飛騨温泉郷上宝だそうです。


どの建物で売っているのかな?


たいがいは物産館なんでここかな?


ありましたね。在庫も十分。


無事に国道ステッカーも捕獲しました。


せっかく難所を越えてきましたからご褒美でも。


五平餅。大好きです。



さて、国道471号もあと少し、十数キロでしょう。
走り切っちゃいましょうか。

12:20 37,564 奥飛騨温泉郷上宝


ということで、国道471号のゴールです。


平湯です。


平湯のインター出口交差点がゴールだったんですね。


何度も着たことがある場所ですが、国道起点交差点とは思いもよりませんでした。


VFRくんの記念写真。


証拠の地図も撮っておきます。


これで国道471号の制覇完了です。
まずは起点交差点を越えておきましょうか。

R158を高山方面に行きます。
振り返ってR471起点の平湯IC交差点。


ほんと、国道471号は手ごわかったですね。

二度と楢峠には近づきませんけどね。

12:40 37,576 R471平湯

メーターで187km、4時間45分かかりました。


羽咋—-(国道471号制覇)—-平湯

187km、4時間45分

さて、本日は国道制覇をもう一本。
R361で高山から伊奈に抜けます。
まずはこのR158で高山に向かいましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸東海ツー(02) 2日目、本命スタート

2022年06月18日 22時02分00秒 | バイク
この週末は父の日です。
梅雨の合間のようだったんで、これを口実に実家の名古屋までVFRくんでツーリングです。
飛騨の未走破国道の制覇と国道ステッカーの買い付けを目指しています。

たった2日しかありませんから、在宅勤務を定時であがって、金曜日のうちに高岡まで移動しておきました。


今朝は高岡の漫喫からスタートです。


まずは国道471号の起点、羽咋をめざしましょう。



6:55 37,355 高岡

昨晩のうちに補給しそこなったんでまずはガソリンスタンドから。


高岡から羽咋に行くんで、R160で北上してR415で能登半島の付け根を横断です。


昨晩の虫汚れもきれいにしておきます。



7:05 37,359 eneos高岡R160
326.8km 16.0L → 20.4km/L

ということで、途上で何のイベントもなく羽咋のR471起点にきました。


国道249号上ですね。



7:55 37,389 R471羽咋

高岡—-R160-R415—羽咋


34km、1時間

では、困難が予想される国道71号制覇を始めましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする