飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

8/1 Thu 本日のラーメン 大阪どろそば将

2024年08月01日 13時00分00秒 | 日記
今日はぼっちランチ。
事務所移転なんで『ランチどころ納め』をしてます。


今日はこのラーメン屋さん。

大阪どろそば将。
鶏白湯系と思いますが、濃いラーメンです。

事務所から少し遠いんですが、暑い中を歩いて行きます。

手前にある『つけ麺いで』さんはすでに行列になってます。

そのワンブロック先にあります。


『レンゲが立つ』って売りですかね。

でも暑いですからつけ麺にする気満々です。

券売機。
つけ麺って決めてますし、後ろも並んでないんでゆっくりサイドも選びます。


あらためてメニューです。

普通のどろつけにチャーシュー丼にしてみました。

テーブルチェック。

紅生姜に辛子味噌、辛子ニンニクなんかがありますね。

壁にどろそばの食べ方ご指南書が貼ってあります。

つけ麺のご指南書はちょっと遠くに貼ってあって写真を撮るのはちょっとはばかれました。

きました。

鶏白湯のドロドロのスープです。
ドロドロしてますが、そこまで濃いいわけじゃないです。
麺はフツーですが、平打ちの中太麺ですかね。
まあまあです。

サイドのチャーシュー丼。

これはそこまでのものじゃないですね。
唐揚げ丼の方がよかったかな?
まぁプラス100円なんで文句を言うもんじゃないですが。

つけ麺、楽しめました。
フツーに外人ばかり来るお店でした。

私は京都系の鶏白湯に慣れてますからいいですが、初めてのどろ鶏白湯だとびっくりするでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

459国道完全制覇 種子島ツーブログ記事

2024年08月01日 07時30分00秒 | バイク

459国道の完全制覇のために種子島に行ってきました。


屋久島をバックに。
 
 
459本目、一番最後に制覇したのは国道58号。
鹿児島から島嶼を渡って那覇まで続く日本最長国道(海上区間を含めると、ですが)です。
2024GW九州沖縄ツーリングでR58区間制覇をしてきましたが、種子島区間だけ459国道完全制覇のフィナーレ用に残しておきました。
で、これを夏休みの北海道ツーリング前に走って459国道コンプにしました。
2016年の12月に国道168号を全線走破して始まった我が国道完全制覇コレクション。
この国道58号種子島区間を走ってきて、8年目にしてようやく459国道のコンプリートとなりました。

この種子島ツーリングのブログ記事の五周目が終わっりました。

本当に走った一周目、写真をアップしてブログ記事の枠取りをする二周目、記事書きして公開する三周目、動画遊びをする四周目、誤字脱字チェックなんかをして最終化する五周目。
梅雨明け前だったんでお天気は雨模様が多かったですが、無事に完走しました。
で、五周目が終わってブログ記事公開完了です。
 
せっかくなんで、このブログ記事集もネタで記事にしちゃいます。

ちなみに、六周目以降は自分のブログ記事を見てムフフとしてます。
ではどうぞ。


459国道完全制覇 種子島ツー(01) 志布志へ - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(01) 志布志へ - 飛行機おたくの日々ログ

三連休です。日本に現存する459本の国道ですが、いよいよ完全制覇に向かいます。458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけです。2016年の12月に国道168...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(02) 佐多岬 - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(02) 佐多岬 - 飛行機おたくの日々ログ

三連休です。ロングツーリングです。日本に現存する459本の国道の完全制覇に向かってます。ここまで458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけです。201...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(03) 種子島へ - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(03) 種子島へ - 飛行機おたくの日々ログ

三連休です。ロングツーリングです。日本に現存する459本の国道の完全制覇に向かってます。ここまで458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけです。201...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(04) ファイナルアプローチ - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(04) ファイナルアプローチ - 飛行機おたくの日々ログ

三連休です。ロングツーリングです。日本に現存する459本の国道の完全制覇に向かってます。ここまで458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけです。201...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(05) 国道58号種子島区間制覇 - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(05) 国道58号種子島区間制覇 - 飛行機おたくの日々ログ

この連休は国道完全制覇コレクションのラストミッション、国道58号の種子島区間制覇にきてます。昨晩種子島に上陸して、朝イチで国道58号の中種子分断点にきました。まずは...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(06) 種子島を離れます - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(06) 種子島を離れます - 飛行機おたくの日々ログ

三連休です。ロングツーリングです。日本に現存する459本の国道の完全制覇に向かってます。 ここまで458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけです。今...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(07) 種子島から熊本へ - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(07) 種子島から熊本へ - 飛行機おたくの日々ログ

三連休でロングツーリングに出てます。日本に現存する459本の国道のうち、ここまで458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけだったんです。今年のGWに...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(08) 唐津に寄って帰ります - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(08) 唐津に寄って帰ります - 飛行機おたくの日々ログ

この三連休はロングツーリング。日本に現存する459本の国道のうち、ここまで458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけだったんです。今年のGWに九州沖...

goo blog

 

459国道完全制覇 種子島ツー(09) 九州から帰還 - 飛行機おたくの日々ログ

459国道完全制覇 種子島ツー(09) 九州から帰還 - 飛行機おたくの日々ログ

この三連休はロングツーリング。日本に現存する459本の国道のうち、ここまで458本まで制覇が終わっていて、残りは国道58号の種子島区間だけだったんです。今年のGWに九州沖...

goo blog

 

楽しかった種子島ツーリングでした。
459国道の完全制覇も終わっちゃいました。
さて、次は何を目標に走りますかね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/1 Thu 7月のパケット

2024年08月01日 07時00分00秒 | コンピュータ
キャリアをDocomoに変えてから55回目のパケット報告です。

7月のパケットは2.98GBでした。


iPhone15proに替えた時にパケットプランをirunoにしましたからパケット制限をやめてます。
このターンはロングツーリングが一回。
種子島を走りに行った程度だとこれぐらいしかパケットを使いませんね。
出社の時にモーニングコーヒーを飲みながらブログ書きしてますが、一ヶ月ではやはり3GB程度なんですね。
まあ、以前はギガライトで1-3-5GBのステップアップ料金のプランでで足りてましたからこの程度なんでしょう。


iPhone15Proにしてパケット泥棒は出なくなりました。
機種によって泥棒が出るというのはいかがなもんでしょうね。
作りがアホすぎですね。
ホント働かないアホアメ◯カ人。



さて、パケット履歴です。

2024年1月:1.45GB - 1.92GB - 3.36GB - 3.0GB - 3.46GB - 2.65GB - 2.98GB

2023年1月:2.00GB - 2.45GB -2.46GB - 3.01GB - 4.37GB -4.68GB - 5.06GB - 4.59GB - 3.43GB - 4.12GB - 2.90GB - 1.58GB

2022年1月:0.88GB - 0.79GB - 1.00GB - 1.31GB - 1.58GB - 0.96GB - 1.44GB - 1.83GB - 1.43GB - 1.16GB - 1.51GB - 2.13GB

2021年1月:0.37GB - 0.61GB - 1.67GB - 0.46GB -0.57GB - 0.86GB - 0.81GB - 1.27GB -0.70GB -0.78GB - 1.07GB - 1.05GB

2020年1月:1.3GB - 1.2GB - 1.15GB - 0.51GB - 0.01GB - 1.01GB - 0.66GB - 0.86GB - 0.65GB - 0.57GB - 0.91GB - 0.66GB

2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ

2018年1月:1.7GB - 1.2GB - 1.9GB - 1.6GB - 1.7GB - 898MB - 1.6GB - 1.4GB - 1.0GB - 863MB - 1.0GB - 1.1GB

2017年8月:1.5GB - 1.7GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.3GB


パケット記録を取ることが趣味ですね。
もうしばらく続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする