昨日、無事に北海道ツーリングから帰ってきました。

今回は来年の北海道ツーリングほど距離は走ってませんが、それでも四千キロ走りましたから汚れましたね。

レインは三日間、それぞれ半日は雨走行でした。

ついでなんでWRXくんも洗っちゃいます。

できました。

汗だくになりますけど無事に戦車終了。

パーキングのゆかコンクリートも綺麗にお掃除してます。

ということで梨の買い付けにお出かけです。

青い玉と赤い玉、赤い方が甘いそうですが、おじちゃんのアドバイスは『今日は青い方がいいよ。赤は甘すぎるはず』ですって。
クーラーバッグ持参です。

ミッションコンプリートです。

奥さんから追加の要望です。
急いで帰ってきた目的は梨の買いだめです。
お盆近辺が幸水梨の時期で、ここを逃す訳には行きません。
果物全般的にアレルギーで食べない私ですが梨は別格。
その分、買い付けの労力を惜しみません。
まずはVFRくんの洗車。

今回は来年の北海道ツーリングほど距離は走ってませんが、それでも四千キロ走りましたから汚れましたね。

レインは三日間、それぞれ半日は雨走行でした。

ついでなんでWRXくんも洗っちゃいます。

できました。

汗だくになりますけど無事に戦車終了。

パーキングのゆかコンクリートも綺麗にお掃除してます。

ということで梨の買い付けにお出かけです。
今日まで実家帰省してた上の坊ちゃんを京都駅にお届けしながら買い付けです。

竜王の川部さんところ。

前回はまだでしたが今日は行けそう。

竜王の川部さんところ。

前回はまだでしたが今日は行けそう。
無事に大量買いしました。
15個かな?
多分¥2,200です。

青い玉と赤い玉、赤い方が甘いそうですが、おじちゃんのアドバイスは『今日は青い方がいいよ。赤は甘すぎるはず』ですって。
甘すぎる梨、試してみたいです。

クーラーバッグ持参です。

ミッションコンプリートです。

奥さんから追加の要望です。
道の駅アグリに寄ります。

で、、、

桃、シャインマスカット、お野菜を仕入れて帰ります。

で、、、

桃、シャインマスカット、お野菜を仕入れて帰ります。
で、ランチに。
ということで、半日のミッションを終えました。
明日はもう1日夏休みが残ってます。
VFRくんと私の体のメンテナンスですね。