今中 毅 氏
私の釣り人生の中で色濃く携わってくれた方では一番でしょう今は廃刊ともなった・釣りの友社での出会いから、もう何十年、ハネ釣りの第1人者と言われる。
1年365日の何日、海に出ているのかと言われるぐらい、釣りが好きというより、ハネ釣りが好きな方で、最近は紀州の釣り堀に通っているのが多いのではないかといわれる。
横に並んでハネ釣りをすると誰も勝てないので、仲間の谷本氏などは50mから離れて釣りをすると言う、横で釣りまくられて腹が立つからというのです。
世話好きでみんなから大変慕われていて、いつともなしに師匠と呼ばれるようになったのですが、頑固な一面もあります。
今は息子さんに会社をまかせて自分は会長になり、のんびりと、好きな釣りをするとは言ってますが、まだ息子さんに任せきれないのか、時間は自由に取れるといいながらも、平日に釣に誘っても息子さんに気を遣い休みません
私の葬儀委員長ですのでまだまだ、頑張って元気で釣りをしてほしいと思っています。
日刊の大会でロイヤルホテルでの展示(故、松永正津氏の作品)