今年初のての靭健康麻雀教室を開きました。
麻雀台も1台新しく購入したので交代しての休みを取らなくて4回戦をやる事が出来ました。
欠席の方がおられたので19名の参加者で、私が入り20名となり、うまくいきました。
5台の席割表もあるので、それを利用してうまく、同じ人とは当たらないという席割が出来ています、よく考えたものです。
前日の金曜日に杉本氏の所に来られていた行政書士の方が麻雀をやりたいと言われて参加されたので、20名となり楽しく参加してもらいました。
3月には又、西区の麻雀大会をやりたいとの話が来ていましたが、ルールの内容があまりわかtぅていない方が、指示されておられるようで、また教えてあげなくてはならないなと思っていますが、其れより参加者がどれだけおられるのかがもんだいです。
昨年の大会の時は8~9名しかおらず2卓でのさびしいたいかいでしたので少し考えてほしいと思います、私も西区の担当の方に提案をしたく思っています、より多くの方に参加してほしいと思うので・・・・
昨年の1月の教室

