函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

朝日杯チャレンジC・GⅢ!!

2007-09-07 | 競馬
台風一過、土曜日は全国的に良い天気の
ようです
中山阪神と開幕したばかりなので馬場
にもさほど影響はないと思いますよ

さて、土曜の勝負レースは阪神11R
『朝日チャレンジC・GⅢ』です
前走の宝塚記念で惨敗した⑦インティライミ。
新潟記念出走のプランもあった様ですが、
2週間伸ばしてこのレースにぶつけてきました。
吉と出るか凶と出るか分かりませんが、
僕は前者の方だと思っているのです
逃げ先行馬が結構いるので、折り合
いもつきそうだ
好位から抜け出し粘り込みをはかって欲しい
ものです

スカパーで追い切りを見ていましたが、⑧の
ヴィータローザは全く覇気のない走りでした
実績上位ですが…
格下ですが最近の充実振りを考えると外せない
②タマモサポート。
おそらく逃げる事になると思いますが、③の
コスモプラチナムがハナにたつなら2番手で競馬を
するだろう
1枠に入ったブライトトゥモロー。
3ヵ月振りということもありますが、1枠に
入ったのがどうも気になる
勝ちきるまではどうかと思っているのです。

ここは⑦→②の馬単を太めに、②→⑦も少々。
3連単は⑦→①②→①②です。
頭数も少ないので、思い切って絞って勝負を
したいと思っている僕なのです



夜に映える五稜郭タワー!!

2007-09-07 | 函館風景


今日の函館です
台風9号の影響か風が強く波も出てきました
今日は9月号のチラシのポスティングの日だったのですが
この天候では仕方がありません
台風は明日の朝にも北海道にも上陸するみたいです
被害が出ないことを祈るのみです

昨日、「マンプクとみや」さんで食事をしてきたのですが
値段もリーズナブルで美味しかったですよ
料理に関してはいろんなブログで紹介されていますので
あえて今回は載せません

帰りの道すがら、五稜郭公園越しにぽっかりと五稜郭タワー
が浮き上がっていました



タワーは夜に映えますね
ズームで撮ってみたのですが…



夜8時半頃ですが、展望台には人の影が見えます
いったい何時まで営業しているのでしょうかね??
タワーからの夜景は360度のパノラマです
函館山の夜景も良いのですが、タワーからの夜景も
抜群です
思い切って夜12時迄営業してみては如何でしょうか





秋のディスプレイ!!

2007-09-07 | 店舗
店舗の秋のディスプレイを買いに行ったのですが
中々気に入った物がなく、たまたま送って来た
ストアエキスプレスの通販カタログで購入することに…



秋限定の装飾品カタログなのですが、かなりお買い得
なのですよ
数点紹介しますね



秋の実格子トレリス(¥1197)です
縦横35㌢なのですが、菱形状で使ってみました



ガーランドシダレのぶどうです
広げると1㍍60㌢もあるのです
これで、¥787とは驚きです



もみじ竹格子壁掛け(¥1239)です
時期的には少し早いと思いますが、
紅葉真っ盛りと云った感じです



これは、雲丹ではありませんよ
栗の実なのです



柿と鬼灯です
このまま食べれそうですよね。
本物の栗や柿より少々高めの¥100前後で
購入できます



コスモス満開タペストリーです
横90㌢縦180㌢もあるのです
ちょっと派手過ぎたかも知れません

今回、この他に数点購入したのですが
合計で¥10000位で済みました
通販恐るべし、ですね

ストアエキスプレス
ホームページは→こちら
フリーダイヤル 0120-933-530