函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

大晦日!!

2011-12-28 | Weblog

いよいよ今日は大晦日。

三月に震災があったからでしょうか、いつもの年より早く感じます。

被災された皆様の一日も早い復興を祈るのみです

 

 

今年一年サポートグラスをご利用頂いた皆様、僕の拙いブログに

御付き合い頂いた皆様、本当にありがうございました。

心より感謝申し上げます

 

サポートグラスの営業は三日からとなっております

四日の水曜日は正月期間のため普通営業です。

三日~六日までは十時~十八時の一時間短縮営業です。

 

初売りの三日から十日まで来店のお客様には干支柄トレシー

強力くもり止めアンチフォグ美味しい道産米二㌔も

 プレゼント

スタッフ共々、皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

 

未だに行方不明の方が数千人もいるのが現実ですが、前を

向いて歩くしか出来ません。

 

来年こそは災害の無い幸せな一年で有る事を祈らざるを得

ません。

 

皆様にとって幸多い一年で有るよう心から

お祈り申しあげます

それでは皆様良いお年を

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史人!!

2011-12-28 | 歴史

大河史上最低だと思っている[]が終わり来年はいよいよ

 [平清盛]が始まります。

武士中心の世の中を初めて作った清盛ですが、その栄華も

短いものでした

本来武士であるべきなのに公卿化したせいなのでしょうか??

実力の割に虐げられていた武士、その武士を纏め武士中心

の政治を初めて成し遂げた清盛ですが、並外れた政治力が

無ければ達しえなかった筈です。

一代の英雄と呼べる人物の先駆けは清盛だったのではない

のでしょうか。

来年のドラマでは、その生き様を存分に味わいたいもので

 

ところで、僕が最近読んでいるのがこれ

 

 

歴史人。

月刊誌で680円、値段の割には読み応えがあります。

毎月楽しみにしているのですが、12号は…

 

 

[戦国武将の死です]

 

豊臣秀吉・徳川家康・真田幸村・大谷吉継・高橋紹運・山本勘助・鬼庭良直

清水宗治・別所長治・吉川経家・石田三成・北条氏政・佐々成政・豊臣秀次

などなど。

このほかにも武士ではありませんが、千利休も登場します

その中で僕が一番興味を引いたのが[覇王・織田信長の死生観]

 ですね。

敦盛の一節『人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごと

くなり。一度生を得て滅せぬ者のあるべきか』。

『人は必ず死ぬ』『五十年の人生は夢幻のようでしかない』と

言う信長の死生観。

敦盛の一説を地で生き抜いたのが信長だったのでしょうか

因みに、信長が炎上している本能寺で敦盛を舞うと言うシーン

がちょくちょく登場しますが、これは後世の作り話でしょうね

しかし、信長が日頃から敦盛を好んでいたのだけは間違いのな

い事実のようです

信長が好んだといわれている小唄もあります

『死のふは一定、しのび草には何をしよぞ、一定かたりをこす

よの』

死のふは一定とは人は必ず死ぬという意味です。

敦盛と一緒ですね。

どうやらここにも信長の死生観があるようですね。

 

信長は百年以上続いた戦国の世を統一するのは自分以外ない、

もしかして天が自分を今生に遣わしたと思っていたのではない

のでしょうか

もし今生において乱世を終息させる事が出来れば、信長自身が

生まれて来た意味があるというものです。

神も仏も信じないのではなく、今生において神や仏が望んでい

た事を成し遂げただけなのかも知れませんね。

 

戦国時代の殆どの武将が輪廻転生の思想を持っていたと僕は思

っています

出なければ絶えず死の恐怖と向き合えないと思うからです。

極楽浄土の思想もしかり、死んでも悩みや苦しみの無い世界が

有ると思えたからこそ死に向き合えたのではないのでしょうか。

信長自身が輪廻転生や極楽浄土の思想を持っていたかどうかま

では分かりませんが…

 

本能寺の変に関して興味深い話もあります。

ご存じ一心太助の後見人・大久保彦左衛門の著書だといわれて

いる三河物語。

通説では騒ぎに驚いた信長が言ったとされる『是非に及ばず』

ですが、実際には『上之助が別信か』だったと言うのです。

上之助とは信長の嫡男信忠の事です。

明智光秀ではなく嫡男・信忠の謀反だと信長は思ったのでしょ

うか??

にわかには信じられません

三河物語自体が信憑性の薄い書物だと言われていますが、もし

事実だとすれば…

跡取りの信忠さえも信長は信じられなくなっていたと言う事な

のでしょうか??

タイムマシーンに乗って確かめたいものです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする