高校野球の春季中国大会が開幕しました。
今年の中国大会は山口県で開催される為、山口から4校、その他の各県から1校ずつの8校が出場して実施されます。
試合会場は、岩国市愛宕町の絆スタジアムと周南市徳山の津田恒実メモリアルスタジアムの2球場です。
大会のトーナメント表は陰の通りです。
では、初日の試合結果です。
◇6月3日(土)
▽1回戦
*絆スタジアム
柳 井 000 000 000│0
広 陵 001 210 20X│6
(柳)吉兼-天滿
(広)倉重・亀岡・堀田-只石
岡山学芸館 020 000 010│3
高川学園 000 100 000│1
(学)伊藤-中村
(高)葛西・河野-萬永
*津田恒実メモリアルスタジアム
宇部鴻城 000 100 004 214 │12
鳥取城北 001 210 010 210│ 8
(延長12回タイブレーク)
(宇)松成・浅田・山口・吉村-岡本壮
(鳥)新庄・村山・吉田・植村・大森-日下
下関国際 202 030 03│10
大 社 010 000 00│ 1
(8回コールド)
(下)方ケ部-堀
(大)安松・岸・馬庭・山本-石原
⚾広陵を中心とした大会になるという予想通り、初戦は広陵が快勝で準決勝に進みました。広陵を止める学校が現れるかどうかという興味は準決勝に持ち越されました。岡山学芸館は接戦を制し、宇部鴻城は点の取り合いになったタイブレークで12回表の4点で鳥取城北を突き放しました。下関国際は大社をコールドで下しています。
2日目の本日は準決勝2試合が行われます。
◇6月4日(日)
▽準決勝
*絆スタジアム
広陵-岡山学芸館
宇部鴻城-下関国際