菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、雨の日の体温。

2009年04月14日 | Weblog
4月14日(火)雨



雨、ご無沙汰。


そういや、「桜ドリフターズ」も「こじゃれた はるいちばん」も1度も雨に当たらなかった。

1度だけ降った雨は「こじゃれた はるいちばん」休演日だったし。


とにかく、雨、ご無沙汰。


今日も朝からデスクワーク。
映画「碁石ジャンクション」執筆と、6月「SMILE」8月のプロデュース公演の準備。

あ、「碁石ジャンクション」の「碁石」を「墓石(はかいし)」と読む人が多いけど、 「碁石(ごいし)」なんでどうぞ宜しく。
岩手県の碁石海岸を舞台にした人情アクションコメディ映画。

あ、8月プロデュース公演打ちます。
好きな作家を呼んで、演出します。

最近、脚本演出が続いたんでね。
人の本をシッカリ演出しようかと。

今月中には詳細出しますね。


夕方、観劇。
…の前にカフェで読書。


同世代の脚本家達の本をガッツリ買い込み読み漁る。


どれも面白いなー。

言葉が生々しくて、作家の体温が伝わってくる。
良い本ってのは、作家の体温や血が伝わってくる。


で、観劇。
演出にも体温が必要だと言う事を改めて実感。

今日は早めに帰宅して、再び執筆。

今以上に良い展開を見つけてしまって、頭から再構成。

これの繰り返し。

でも、そうやって作品は何層も何層も厚みを増していく。

ミルクレープよ、ミルクレープ。


明日も観劇。
明後日はライブ。

インプットな日々は続く。

そして晩御飯はローストチキン。


無性に食べたくなったのだ。



to be continued…



<今後のお知らせ>


2009年5月下旬クランクイン
reality33企画
映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
年内、東京・岩手他上映予定



2009年6月30日(火)~7月5日(日)
S×Sプロデュース 第3回公演
「SMILE」
脚本・演出
新宿村LIVE
S×Sプロデュース ブログへ




<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする