![[阪急嵐山駅] [阪急嵐山駅]](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/dd730e0d6daa0f3b374e96aa66e667ad.jpg)
カメラ:FUJI FILM Fine Pix S8000 fd
撮影日:2008/8/3
撮影場所:阪急嵐山線 嵐山駅
阪急の嵐山駅は嵐山の中心地から少し離れたところにあります。
![[渡月橋] [京都嵐山]](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/031e6c751f5d1f8fc1c7fde3509d31d4.jpg)
カメラ:フジフィルム ファインピックスS8000fd
撮影日:2008/8/3
撮影場所:桂川
阪急の嵐山駅からこの渡月橋を渡るとみやげ物屋が多くある嵐山の中心地に行けます。
![嵐電嵐山駅 [京福電鉄嵐山線嵐山駅]](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/0b5466c66e8cb233e38ef8eb6cb3b70e.jpg)
カメラ:フジフイルム ファインピクスS8000fd
撮影日:2008/8/3
撮影場所:京福嵐山線 嵐山駅
渡月橋を渡って少し歩くとこの嵐電(京福電鉄 嵐山線)に到着します。
![嵐電嵐山駅ホーム [京福電鉄嵐山線嵐山駅]](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/8c60de40cbd7d3cf48772654a9569a95.jpg)
カメラ:FUJIFILM FinePix S8000 fd
撮影日:2008/8/3
撮影場所:京福嵐山線 嵐山駅
嵐電嵐山駅は嵐山の中心地に近い場所にありますが、乗客はあまり多くありません。
![嵐電嵐山駅ホーム足湯 [京福電鉄嵐山線嵐山駅]](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/99ec4f9ec3b31a375d821cd9d80a2b4d.jpg)
カメラ:FUJIFILM FinePix S8000 fd
撮影日:2008/8/3
撮影場所:京福嵐山線 嵐山駅
嵐電嵐山駅のホームには足湯があります。よく駅のホームや駅前にある足湯は無料のものが多いですが、ここは有料です。
→鉄道写真とコンパクトデジタルカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る