鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

10月28日(日)のつぶやき

2012年10月29日 01時51分41秒 | ひとりごと

287系導入前の山陰本線(JR嵯峨野線)で撮影した写真を掲載しました。 goo.gl/4AEF8


ブログに掲載しなかった写真です。183系特急「このさき」を二条駅で撮影したものです。 pic.twitter.com/oQc5WezK


フォト蔵「勝手に鉄道写真館」の「関西」アルバムにブログに掲載した写真のリサイズ前の画像をアップロードしました。 photozou.jp/photo/list/284…


「フォト蔵」に京阪3000系「快速急行」三条行きの写真をアップロードしました。 photozou.jp/photo/show/284…


ブログを更新しました。『富士フィルムFinePix F200EXRと夜間撮影』に関して「勝手にひとりごと」を言っています。 amba.to/SqkuOX


枚方市駅で撮影した京阪2600系(旧塗色車)快速急行「ひこぼし」の写真をフォト蔵「勝手に鉄道写真館」にアップロードしました。 photozou.jp/photo/show/284…


京阪2600系快速急行「ひこぼし」交野線私市行きと黄色の花 cameran.in/posts/get/v1/c…



287系導入前の山陰本線(JR嵯峨野線)をコンパクトデジタルカメラ(デジカメ)で撮影

2012年10月28日 14時06分04秒 | 関西
183系(JR西日本カラー)特急「はしだて」

287系導入と同時に183系のJR西日本塗色車は全て引退しました。


183系(国鉄色)特急「きのさき」

183系の国鉄色は287系導入後も残っていますが、京都口のほうが大阪口より287系比率が高くなっています。


KTR特急「タンゴディスカバリー」

287系導入と同時に「タンゴディスカバリー」の名称は消滅しましたが、車両自体は「はしだて」や「まいづる」として京都駅まで乗り入れています。


山陰本線113系

京都-園部間電化以降113系が使用されていましたが、この日の昼間は1編成だけが113系であとは全て221系となっていました。6両編成でしたが園部側2両はワンマン対応編成で、白色のラインが入っていました。


(撮影日:2009年10月10日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

10月21日(日)のつぶやき

2012年10月22日 01時52分41秒 | ひとりごと

@hankyu6450 この頃は既にエネループ(eneloop)を持っていたため、eleloopを使うために乾電池式デジカメにこだわっていました。


写真加工アプリで加工してみました。薔薇の中の京阪8000系旧塗色です。 cameran.in/posts/get/v1/6…


ブログに京阪600形坂本ケーブル塗色車の写真を掲載しました。 amba.to/WTTpW8


写真共有サイト「フォト蔵」の「勝手に鉄道写真館」に写真を追加しました。 photozou.jp/photo/top/2844… pic.twitter.com/ZizmKpqg


京阪600形坂本ケーブル塗色車の写真を写真加工アプリで加工してみました。 cameran.in/posts/get/v1/d…



10月20日(土)のつぶやき

2012年10月21日 01時51分00秒 | ひとりごと

京阪樟葉駅には大きな「京阪」の文字がありますが、以前はローマ字表記が無かったため右側は余白のままでした。 photozou.jp/photo/show/284… pic.twitter.com/kMSqrbdW


コンパクトデジタルカメラ(コンデジ) Cannon PowerShot SX120IS で撮影した京阪8000系旧塗色車による臨時列車の写真を掲... blog.goo.ne.jp/itakogb/e/0747…


京阪8000系旧塗色車の中之島行き臨時急行の写真を「フォト蔵」にアップロードしました。 photozou.jp/photo/show/284…


京阪8000系旧塗色車「特急」淀屋橋行きと新塗色車「臨時急行」中之島行き - 写真共有サイト「フォト蔵」 photozou.jp/photo/show/284…


京阪8000系旧塗色車「臨時特急」出町柳行き - 写真共有サイト「フォト蔵」 photozou.jp/photo/show/284…


乾電池式デジカメのキヤノン パワーショット SX120ISで撮影しました。このシリーズのカメラの弱点は高速連写ができない点ですが、乾電池式デジカメが絶滅寸前の今では裏面照射CMOS搭載は期待できません。 pic.twitter.com/5IGHg0bL


PowerShot SX120ISの最大望遠は35mm換算で360mmですが、広角が36mmスタートの10倍ズームで無理な倍率ではないので、解像感は良いほうです。 pic.twitter.com/fvEtcgBY



京阪8000系旧塗色車の臨時列車をコンパクトデジカメ(コンデジ)で撮影

2012年10月20日 23時04分35秒 | 京阪
京阪8000系旧塗色

この日の臨時列車は樟葉発中之島行き急行からスタートしました。臨時列車は2本運転されましたが、ちょうど2本目の送り込み回送とすれ違った直後です。


京阪8000系横並び

2本目は新塗色車でしたが、樟葉で並んだ特急は8000系旧塗色車でした。


京阪8000系旧塗色

中之島行き臨時急行は中之島で折り返して出町柳行き臨時特急になりましたが、「臨」マークは取付けられていませんでした。


(撮影日:2009年9月20日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

10月14日(日)のつぶやき

2012年10月15日 01時51分09秒 | ひとりごと

京阪淀駅大阪方面ホームが高架化されたときに八幡市駅4番線が使用中止になったのですが、使用中止直後に撮影していました。 goo.gl/R019T


ブログを更新しました。『京阪大津線浜大津駅でHDRアート(絵画調HDR)撮影』amba.to/TqayBL


写真共有サイト「フォト蔵」の「勝手に鉄道写真館」にアップロードしている写真の一覧はこちらから見ることができます。 photozou.jp/photo/top/2844…



使用中止直後の京阪八幡市駅4番線をコンパクトデジカメ(デジタルカメラ)で撮影

2012年10月14日 15時52分29秒 | 京阪
京阪八幡市駅4番線跡

八幡市駅は2面4線で大阪・京都方面とも2線ありましたが、隣の淀駅の大阪方面が高架化されたときに2線となったため、八幡市駅の4番線が使用中止となりました。


京阪八幡市駅4番線跡

このときは大阪側のポイント部分の線路と番線表示・乗車扉位置表示が撤去されていましたが、他はまだ残っていました。


京阪八幡市駅4番線跡

今は完全に線路が撤去され、エレベーターやトイレ等が設置されています。


(撮影日:2009年9月20日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

10月13日(土)のつぶやき

2012年10月14日 01時50分31秒 | ひとりごと

京都市役所前駅のホームへの階段には平安遷都以降の京都の歴史とカロリー表示がありました。 photozou.jp/photo/show/284…


サイバーショットWX30のパートカラー(抽出色:グリーン)で撮影しました。 photozou.jp/photo/show/284…