鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

姫路城と夕暮れの明石海峡大橋をコンパクトデジタルカメラ(コンパクトデジカメ)で撮影

2011年08月19日 17時48分59秒 | 関西
姫路城

姫路といえば姫路城ですが、この頃は大改修工事着手前でした。


直通特急

明石海峡大橋へ移動するのですが、JRは新快速が最寄駅に止まりませんので、直通特急が停車する山陽電鉄で行くことにしました。


明石海峡大橋

太陽が雲に隠れていましたが、それなりに撮れました。


(撮影日:2008年12月27日)

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

姫路モノレール跡をコンパクトデジカメ(コンデジ)で撮影

2011年08月18日 12時33分23秒 | 関西
姫路モノレール跡

姫路駅付近は大分撤去されていますが、建物上部にある部分は残っていることが多いです。


姫路モノレール跡

大将軍駅は建物(マンション)の中にありましたので、構造物はそのまま残っています。もちろん立ち入り禁止です。


姫路モノレール跡

大将軍駅跡を少し離れたところから見ると、建物は線形に合わせて少し湾曲しているのがわかります。


姫路モノレール跡

新幹線との交差部分は撤去されていませんが、在来線との交差部分は撤去されています。


(撮影日:2008年12月27日)

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

岡山電気軌道(岡電)をコンパクトデジタルカメラ(コンパクトデジカメ)で撮影

2011年08月17日 20時23分06秒 | 山陽
岡山電気軌道

岡山電気軌道(岡電)は、あまり広くない道路では電停が道路の表示だけになっているところがあります。車がその上を通りますので、「安全地帯」とは言えません。


岡山電気軌道

「くろ」は走る曜日・時刻が限定されていますので、「くろ」が走っている日に合わせて撮りに行きました。


岡山電気軌道

「MOMO」は「くろ」より多く走っていますので、撮影しやすいです。


岡山電気軌道

「MOMO」車内の座席は木製ですのであまり座り心地は良くありません。


(撮影日:2008年12月27日)

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

新幹線0系引退直後の500系を高速連写機能の無いコンパクトデジカメ(コンデジ)で撮影

2011年08月13日 20時52分41秒 | カメラ
新幹線500系8両編成

8両編成になって、停車中の列車は撮りやすくなりました。


新幹線500系と700系

「こだま」ですので「ひかりレールスター」にも追い抜かれます。


新幹線100系と300系と500系

この頃の「こだま」は100系が主力でした。


新幹線500系

500系「のぞみ」もまだ残っていましたので、500系「こだま」を追い抜く500系「のぞみ」も見ることができました。


新幹線500系16両編成

もうこの姿を見ることはできません。


(撮影日:2008年12月27日)

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る