鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

10月4日(金)のつぶやき

2013年10月05日 01時45分25秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】舞鶴線・小浜線・特急「まいづる」の発着駅で始発列車が多い東舞鶴駅ですが、構内は1面2線の島式ホームがあるだけです。 pic.twitter.com/rulSxFDPfN


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(木)のつぶやき

2013年10月04日 01時44分15秒 | ひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(水)のつぶやき

2013年10月03日 01時46分04秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】223系「関空・紀州路快速」。この時には4両+4両で現在と同じ編成になっていました。 pic.twitter.com/S8pBpXukvJ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(火)のつぶやき

2013年10月02日 01時45分53秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】223系阪和線「快速」。今は昼間は「関空・紀州路快速」と「区間快速」のみで、「快速」は走っていません。 pic.twitter.com/nIT8ckpSAu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日(月)のつぶやき

2013年10月01日 01時44分04秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】103系阪和線普通列車。JR西日本では都心部でもまだ103系が現役で走っています。 pic.twitter.com/v7qOxMmwYd


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする