和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「長門有希ちゃんの消失 (1)」読了。

2010-02-06 14:06:51 | 読書感想文。
涼宮ハルヒシリーズをご存知ない方には理解不能かと思いますが・・・。
何と言いますか、スピンオフのスピンオフ?みたいな。

そもそも、オリジナルとしては「涼宮ハルヒの憂鬱」(小説/漫画/アニメ)があります。
で、これを商業誌レベルで2次創作しちゃったのが「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」。
角川全力の悪ふざけと思われたこの漫画は、なんとアニメ化されました。
(同じく2次創作漫画の「にょろーん☆ちゅるやさん」と抱き合わせみたいな感じで)

そして登場したのが、本作「長門有希ちゃんの消失」。
こちらもハルヒちゃんと同じ方が作画を担当しています。
つまり、2次創作の2次創作。3次創作って言っていいのかな。分からんけど。

ベースは、本編小説版第4巻に当たる「涼宮ハルヒの消失」。
ハルヒがあれやこれやで世界改変をしなかった、普通の世界の普通の長門さんたちのお話。
実に何事もない、普通で普通なラブコメです。

いやー、これがまたじんわり面白いんですよ。
個人的には、続きが出そうもない本編は措いといてハルヒちゃんが本編で良いと思います。
で、有希ちゃんとオリジナル版がスピンオフだと考えると良いですよ。
そうすればみんな幸せだと思う。

そんなわけで、半ば勢いで買っちゃった長門有希ちゃんの消失でしたが、楽しかったです。
2巻も早く読みたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイロイロ。

2010-02-06 00:15:53 | いつもの日記。
久々に具合悪い周期が来てて、何だか一日中寝てた感じです。
でももうヘイキ。って2月5日終わっちゃってるけど。

何かTVで崖の上のポニョやってましたね。
ジャンプ読みながら横目で見てました。
もうさーっぱり分かんねぇの。当たり前か。
ポニョよりもめだかボックスが気になります。

あと、今さらですが化物語DVD4巻なでこスネイク見ました。
いつもは副音声だけが目当てで見るんだけど、今回はさすがに修正分に注目。
「都合ニヨリ削除」とかがなくなって、ぬるぬる動いてましたねー。
いやー、素晴らしかった。
そしてもちろん、副音声も素晴らしかった。
本編とあわせて、花澤香菜祭りでした。
やべえよ、超可愛いよ。
そりゃTVアニメのBD売り上げ記録も更新するわ。

うん?
こうやって日記にまとめてみると、意外と元気っぽい?
うんうん、良いことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする