和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ハルヒ。

2011-05-18 23:50:11 | いつもの日記。
今度出る涼宮ハルヒの驚愕が上下巻合わせて100万超の部数になるらしいですよ。
ラノベ史上最高の初版数だとか。
・・・みんな凄いね、4年ぶりくらいの新刊なのにちゃんとついて行ってるんだ。
僕はもう前作・分裂の内容を忘れてしまいました。
佐々木さんが可愛かったなー、くらいしか覚えてない。

そもそも、ハルヒがあんまり好きじゃないんですよね僕。
脳内で平野綾ボイスに変換してるからなんとかなるものの、基本的にあのキャラ苦手。
長門有希とか鶴屋さんとかは好きなんだけどなぁ。
で、話もちょっとややこしくなってるじゃないですか、今。
そうなるとどうにも・・・こう、ついていけない感じです。

うーむ。一応、いずれ読もうとは思ってるんです。
折角ここまで読んだしね。
ただ、発売日に買うのはね・・・。
はがない6巻とカブるし。あっちはドラマCD付きで、じっくり楽しむ予定なので。
なのでまぁ、ちょっと間を置いて買おうと思います。
その時はもう一回分裂を読み返さないとな。

ハルヒは消失こそ至上という派閥です。
憂鬱から笹の葉を経て消失に至るあの流れは本当に面白かった。
なので、消失以降はどうも短編を好む傾向にあります。
短くスパッと終わるのがいいです。
次があるなら、是非短編集で攻めてもらいたいところ。

あ、あと、アニメもいずれやって欲しいです。3期。
そっちは頑張ってリアルタイムで見ますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2011-05-18 14:58:54 | いつもの日記。
僕は友達が少ないの重大発表とやらは、やっぱりアニメ化でしたね。
何の意外性もねぇや。
今のラノベ業界見てれば、遅かれ早かれアニメ化するのは間違いない流れだし。
取り敢えず、実写映画化とかじゃなくてよかった。
そこはもう、心底よかった・・・。

PS3版ToHeart2、アナザーデイズも含まれるみたいですね。
あと、新キャラも追加されるとか。
うーん、なるほどねぇ・・・。
これはなんというか、上手い商売のような気もする。
PS3で無理なく新技術を試しつつ、新作要素を入れつつ、従来のファン層も手放さない。
ずるいと言うか上手いと言うかは捉え方次第でしょうか。
でも定価8000円超なんだって。
高いわぁー。

週刊少年マガジンで連載中の「この彼女はフィクションです。」って漫画、知ってます?
主人公が小さな頃からノート等に描き続けてきた「理想の彼女」が具現化するって話。
基本的にはベタでありふれてるんですが、この彼女・ミチルの設定が凄い。
主人公が10年かけて作ったモノが全部盛られてるもんだから、その時その時の趣味嗜好が
ごちゃ混ぜになっててかなりカオス。
可愛らしい顔、仕草、言動に加えて、目からビーム出したりもする。
意味不明で、そこがまたたまらなく面白いです。
面白い・・・よな?
実は、ここ最近マガジンでの掲載順序がすげえ低いんです。
ジャンプじゃないからそうそう打ち切られることはないと思うけど、そろそろヤバイんじゃ・・・。
何故だ。超面白いのに。
ありきたりな話だからか?
でも、ミチルも、もう一人のヒロイン・フーコ先輩も超可愛いぞ。
それがラブってコメるんだから、それだけでもう充分面白いじゃん。
それともあれか。マガジン読者層に合わないからか。
・・・うん、それはあるな。
っていうかそれだ。
正直、サンデーだったら結構いいとこまで行けたと思う。
い、いやいや。弱気になってはいけない。まだだ。まだ終わってない。
フーコ先輩がデレてきて、ここからが本番じゃないか!
・・・本当の戦いはこれからだエンドにならないことを祈っています。
公式サイトで1話目が読めるので、是非ご一読を。

そういえば、劇場版ハヤテと劇場版ネギま!が同時上映らしいですね。
最近、小学館と講談社の仲が良すぎて気持ち悪い。
何だそれ。慣れ合いか。
それとも対集英社の協定でも結んでるのか。
ジャンプの壁は厚いのか。
っていうかシャフトはネギま!作ってる暇があるなら傷物語をだな・・・いや、まぁいいや。
夏公開だそうですが、共倒れにならなければいいですね。
・・・僕は、劇場版そらのおとしものを応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする