和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

増税、負担増は一瞬で決めるくせに。

2024-05-21 22:22:18 | いつもの日記。


これは検討するとかヌルいこと言ってないでさっさとやるべき。

あと、産んだ後の費用についても、もっと給付金が必要でしょ。


自分の生活で精一杯の人が、子供なんか産めるわけがないんだよ。

少子化の一番直接的な原因はココだよ。


とにかく、妊婦さんと子供に金を配りまくれ。

もちろん、財源は国債で。


日本人いなくなっちゃうよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も用事。

2024-05-21 18:13:00 | いつもの日記。
昨日は病院だったけど、今日もちょっと用事が。

どうしても今日じゃなきゃいけない、っていう用事じゃないんだけど、

後回しにするのは基本的に嫌いなので行ってきます。


嫌だよー。外出たくないよー。


外やばいくらい暑いんでしょ?

つらー。


何とか、日傘とかで対策して行きたいと思います。

無事帰ってこれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくなることもある。

2024-05-21 14:46:09 | いつもの日記。
昨日病院行ってきました。

眼科。


いやー、最近目の調子が悪くて、なんてことを言ってたじゃない?


むしろ視野がちょっとよくなってる!?


「よくはならない病気なんですけど、

 傷んでたけど死んではなかった視神経が、

 点眼治療でよくなったみたいですね」

とのこと。

そういうこともあるのか・・・。


ともかく、順調のようです。

まあ、前述の通りよくはならない病気なんで

目薬は一生必要なんですけどね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実的な「瞬間移動」を考えたら。

2024-05-21 14:04:39 | いつもの日記。
現実的に「瞬間移動」を考えた時、


「遠隔地に自分の身体データを送り、現地でそれを再構成する」


というのが一番実現可能なのかな、と思っています。

つまり、遠隔地に自分のクローンを作って・・・


今の自分は殺処分。


こわー。

というわけで、いずみは当分瞬間移動はできないものと思っていますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数十年越しの気付き。

2024-05-21 09:28:15 | いつもの日記。
ROUAGEの「深空」って曲あるじゃん?


あれもしかして、「真紅」とかけてる?


いや、ほんっっっとーに今更なんですけど。

さっき聴いてたら、気付いちゃって。

20年30年越しの気付き。

むしろ今までなんで気付かなかった。


やたら「真っ赤な太陽」って言うじゃん?

で、「Scarlet from blue sky」じゃない?

タイトルである「深空」は一回も出てこないの。

なので、「真紅」とかけてるのかなーって。


そもそも「深空」が「しんくう」と読むのかすら知りません。

もしかしたらそれこそ「しんく」と読むのかも知れないし、

全然関係なく「みそら」とかかも知れない。

Wikipediaにも最低限の情報しか書いてないしな・・・。

分かりません。


けど、偶然にしては出来過ぎかなって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ギルティサークル」。

2024-05-21 09:16:10 | 読書感想文。
一面海苔祭り!

最近シリアスな話が続いてたので、

一気に爆発した感じです。


十文字さん、普通に沢屋が好きなだけ・・・?

何かしら、裏がありそうだとずっと思ってるんですけど。

まあ、裏というか、今後活躍する何かがあるんだろうな、

とは思っています。


単行本では大幅に海苔が剥がれそうですよね。

そこは、単行本に期待です。

12巻も凄かったもんな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換金アイテム大好き。

2024-05-21 08:56:55 | いつもの日記。
ゲームで、

「換金専用アイテムを入手し、売る」

という行為が大好きです。


FF12、世界樹の迷宮などが有名でしょうか。

こういった

「本来省略される手間を、あえてゲームに落とし込む」

というのがツボなんでしょう。

この2作は、ただ換金できるというだけでなく

「素材アイテムを換金することで商店の売り物が充実する」

という付加要素まであります。


最高です。


テイルズオブアライズは、換金アイテムが存在するものの

「売ることで得られる通貨以外のメリット」

がない・・・ような気がします。


それに、店で「売る」を選んだ瞬間に

「換金アイテムを売りますか?」

と一括でやってくれる。


便利だよ!

便利なんだけど・・・何となく味気ないじゃない。


換金アイテムに一工夫あると嬉しいいずみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の家電は繊細。

2024-05-21 00:45:00 | いつもの日記。
今の家電は繊細よね。


昔はほら、

「故障しても叩けば直る」

みたいなノリだったじゃん。

今そんなことしたらかなりの機械音痴ってモロバレ。


今の家電、電源落とすためにコンセント直引っこ抜くのもダメよね。

・・・それはパソコン関係だけか?


凄い機能が山盛りな分、扱いも慎重になってるのは確か。

いずみは、これは家電の進化だと思ってます。

昔の雑な家電も味はあるけど、

やっぱ機能性重視でしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする