のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

かえる

2008年09月15日 | 里山

Spict3073
 春に飼いはじめたオタマジャクシくんがかえるになりました。餌不足だったり、環境が悪かったりを乗り越えて、成人されました。
 まだ、調べてないので種類はわからないのですが、我が家の関心事は、このカエル、どのくらい大きくなるのかな?ということ。

 まさか、この大きさのまま死ぬことはないよねぇと思うんですが、オタマジャクシと違って飼うのが難しそう。
 カエルの上手な飼育法をご存知の方、ぜひお知らせください。

 餌って、虫だよね???(^^;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマキリ | トップ | 秋の足音 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うさぎさん (isshy)
2008-09-16 00:52:26
うさぎさん
どちらかというと、やや苦手なかえる。でも、アマガエルならかわいいかなとおもうけど・・・
カエルってもう大人だから、かえるになってからはおおいく成長はしないんじゃないかな。ちがうかな。
おたまじゃくしの間におおきくなるんじゃないのかなあ。疑問
返信する
isshyさま (うさぎ@管理人)
2008-09-18 14:16:06
isshyさま
そうんですかねぇ~?
こんな小さなかえる見たことないよねって話してて、でかくなるのかと思っていました。でも、大きなオタマジャクシもいるんですよ。確かに・・・

知らないことがたくさんあって、だから野歩きって楽しいんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

里山」カテゴリの最新記事