のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

今夜のおかず

2008年04月05日 | 里山

Spict1493
 夕食の食材です。ほとんど、畑の隅から採ってきたものばかり・・・お安いです(^^)v
 春は、どこを見てもおいしそうと思ってしまう食いしん坊の私。
 今夜はてんぷらにしていただきました。

 たけのこも出始めて、これに直前に父がとってきたタラの芽を加えて豪華な夕食となりました。自然の味を楽しめるのは、田舎暮らしの醍醐味だなぁ~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3年目の1日目 | トップ | お花見 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊かな食材ですね~。 (中山)
2008-04-08 17:45:57
豊かな食材ですね~。
よもぎはどのようにお料理したのですか?
返信する
中山さま (うさぎ@管理人)
2008-04-08 21:53:39
中山さま
ヨモギはですね、天ぷらです。
というか、全部天ぷらで食べたんですけど・・・(笑)
ヨモギは、ほのかに香りが残って、天ぷらにするのに最高の食材だと思います。日ごろは雑草ですが、この時ばかりは高級食材並みの扱いを受けています!
返信する
へ~っっっ!目からウロコ! (中山)
2008-04-09 08:13:53
へ~っっっ!目からウロコ!
私もよもぎ天ぷら、トライしてみます。
具材の最後に揚げる、ですね!
返信する
中山さま (うさぎ@管理人)
2008-04-09 19:28:54
中山さま
ぜひ、チャレンジしてください!
ヨモギも、この時期のやわらかい新芽を頂くのが一番です。
私は、最初に大量にあげて、つまみ食いをしながら料理します(笑)
・・・だから、太るんだよねぇ(^^;
返信する

コメントを投稿

里山」カテゴリの最新記事