夕食の食材です。ほとんど、畑の隅から採ってきたものばかり・・・お安いです(^^)v 春は、どこを見てもおいしそうと思ってしまう食いしん坊の私。 今夜はてんぷらにしていただきました。
たけのこも出始めて、これに直前に父がとってきたタラの芽を加えて豪華な夕食となりました。自然の味を楽しめるのは、田舎暮らしの醍醐味だなぁ~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
よもぎはどのようにお料理したのですか?
ヨモギはですね、天ぷらです。
というか、全部天ぷらで食べたんですけど・・・(笑)
ヨモギは、ほのかに香りが残って、天ぷらにするのに最高の食材だと思います。日ごろは雑草ですが、この時ばかりは高級食材並みの扱いを受けています!
私もよもぎ天ぷら、トライしてみます。
具材の最後に揚げる、ですね!
ぜひ、チャレンジしてください!
ヨモギも、この時期のやわらかい新芽を頂くのが一番です。
私は、最初に大量にあげて、つまみ食いをしながら料理します(笑)
・・・だから、太るんだよねぇ(^^;