cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

ついに、ついにっっ☆

2008-04-19 | Weblog
やってきました、4月19日っ!!!!!
この日をいつから待っていたことか…
何の日???
…ってそんなこと言わないでくださいね

今日は、、、「銀幕版スシ王子!」公開初日でございます

いやぁ、ほんと、待ってました、という感じです。
なので、今日はムリを言って、一日おヒマをいただいて…
行ってきましたっ!
早起きして、最寄の劇場へ
そして…
会場一番乗り~
達成いたしましたっっ

ま、午前中だし、あまり人がいっぱいってほどでもなかったから、達成できた、んですけどね
久々にファンの一人として達成感を味わったって感じ
だから???といわれればそれまでですが
待ちきれなかった、というとこもあり、で、がんばりました

肝心の内容は…
よかったですっっ
いや、ほんとに
もちろん王子主演によるところの贔屓目がないとは言いませんが
ココロを鬼に(笑)そういうことまったく抜きで、カンケーなく見ても、十分に評価できる、おもしろい映画だったと思います。
ぜひ多くの人に見に行ってみてほしいなぁ。
いろいろと細かな笑いもあり、、、。
それ、ジャニウェブのKinKi購読者しかわかんないじゃん、みたいなジョークから、英語のジョークから、雑学的ジョークから、社会皮肉、風刺ジョーク…
もちろん、そんなぁと無条件に笑えてしまう、おバカなジョークも。
とにかくありとあらゆるもの、笑いと本気のアクション、ラブコメ?!、絆愛、日本という国に生まれ育ったアイデンティティー、忘れかけている精神、みたいなものまで、、、盛り込みまくりましたっっ
な二時間となっておりました

あっという間の二時間で、ほんと、王子の言う「何もかもが反則な」一口には説明できない、エンターテインメント映画、になってたと思います。
テレビ版を見てない人も、見た人はもちろんさらなるスケールアップ作品として、
ジョークもわからなくても、わかる人にはさらなる深いおもしろさとして、
楽しめる作品だと思います。

正直、単純コメディ系は大キライな私も、なんというか今のお笑いの一発ものとは一線を画す、根拠のあるユーモア、恐れなく繰り広げられる独自ワールドに、感心
もちろんだめ~という方もいらっしゃるかもしれませんが、ちょっとでも興味をもたれた方は、貴重なお時間とお金を使いますが、行っていただけると

そして、大ヒットを記録してくれる作品になれば、私もうれしい限りですっ

…と、今日はとても気分よく
なんですが、やっぱカラダ的には疲れました
早起きしたし、けっこう映画館で映画一本見るのって体力使いますしね。
特に私は大音量に弱いもので
でも、あの迫力はやっぱり映画館ならでは、ですから、やめてもらっても困るんですけど

というわけで、今日はまだ興奮冷めやらぬ~感じですが、カラダはちゃんと休めて、明日からの活力に今日の映画を、王子からのプレゼントを、つなげられるよーに、したいと思います(*^_^*)

最後にもう一度、この場を借りて…

ハードスケジュールでがんばってくれた王子をはじめ出演人の方々、スタッフの方、地方各地まで含め各番組に出演して宣伝活動にがんばっていた王子、
ほんとお疲れ様でしたっ!!
いい作品をありがとうございます
大ヒット記録をココロより祈願しております

お前なんか、、、

「よっ、スシ王子!」

握ってやるっっ!!!!!!

“皆の衆”、見に行ってくださいねっ

今日のレシピです
・スペアリブのやわらかグリル キャラメル風味のソース ハッシュドポテト添え …①
・水菜と大根の梅風味サラダ …②
・きのこと筍のカルボナーラ風 …③

①の作り方
1 スペアリブはローズマリーとともにマリネし、しばらく置いて、取り出し、圧力鍋に入れて柔らかく煮る
2 別なべにグラニュー糖を入れて火にかけ、キャラメル状に焦げてくるまでゆっくりと熱する
3 2を火から下ろし、湯を注ぐ(ヤケドに注意)
4 塩を加え、とろっとするまで煮詰める。
5 冷たいバターを加えてモンテし、ソースとする。
6 ハッシュドポテト(市販品)を油で揚げる
7 1のスペアリブを取り出し、崩れないようにそっとフライパンに乗せて表面を焼き付ける、塩こしょうで味を調える
8 皿にクレソンと6のハッシュドポテト、5のソースを敷き、7のスペアリブを骨まま盛り付ける

②の作り方
1 水菜は食べやすい長さにカットし、大根は少し太めの千切りにする
2 水にさらしてパリッとさせたら、水分をよく切っておく
3 梅塩と米油、酢を合わせてドレッシングとする
4 2を3であえて出来上がり

③の作り方
1 筍は皮を少し剥き、下ゆでして柔らかな部分まで皮を取り除いて、水につけて保存しておいたものから、適当にカットする
2 しいたけ、エリンギなど好みのきのこを数種類組み合わせて用意する。食べやすい角切りにする
3 卵黄と生クリーム、牛乳、パルミジャーノレッジャーノのおろしたもの、アンチョビをあわせておく
4 粗みじん切りのにんにくを炒め、香りが出てきたら1,2を入れていためる
5 火からおろして3を加え、予熱で軽く火を通しながら全体に絡ませる
6 黒胡椒をひいて、薄ければ塩を足し、出来上がり

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ