[レシピ] ブログ村キーワード
今日は思っていたよりも天気がよく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
梅雨の晴れ間なんでしょうか、わりと全国的にも天気いいみたいだし…
この先もしばらく晴れ間が続くみたいで。
そのぶん、気温は暑くなりましたけど、じめじめ感が強いよりはいいかな♪
…というわけで、この晴れ間の間に…と、衣替えがてらあちこちを大掃除![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
年末から、バタバタしていた間、とにかくつかわない部屋に、、、と運んでしまった荷物が山となっていたり、まぁ、とにっかくいらないものがたまっていたので、思い切ってがんばりました☆
で、押入れのほうまで触手を伸ばし。。。
そしたらものすごぉ~く古い雑誌とかまで出てきたんですけど、その中にすごいものを発見!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その雑誌というのは、まだ私が小さな子供だった頃のもので、祖母に毎号買ってもらっていた子供雑誌なんですけど、古いものなのに、本当にきれいに一冊残らず取ってあって。。。
親の愛はスゴイ?!
いや、冗談抜きで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ま、取ってあること事態が一番のオドロキだったのは、もちろんそうなのですが、ちょっと中をめくってみると、さらにその内容もオドロキっ!
SMAPがまず6人だし…
TOKIOがばりばりの新人で、超ジャニーズ
って感じの、かっこつけ、でうつってるし、
そのうえなにがどうって
KinKiが…
「人間・失格」のキスシーンアップだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
武道館初ライブだしっ☆
久々に見たよぉ~、こんな若いの(笑)
デビューよりも前だもんね~、貴重なものを発見したわっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
コメントも死ぬほど若々しいっ!!!
こんな時代もあったのね。。。
まぁ、私がこれだけひねくれた大人になってしまうほどに月日は流れているのだから、人のことが言えた義理ではありませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いろんなことがあって、今の彼らがあるんだなぁ…
たくさん、
たくさん、
ムリもして、
少年なのに、正が正として通らない大人の中でもまれて、
それでも仕事、があって
自分、があって…
そうやって大人になって、今がある、
もちろん、今だって、見せなくてもいっぱい苦しんでいることもある。。。
当たり前だけど、なんだかしみじみと眺めちゃったりして…
結局片付けて処分するつもりが、引っ張り出しただけになっちゃったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
うん、なんかそういうのもすべて経て、見せて、魅せてくれるもの、それに共感する、元気づけられる、力をくれる、そんな気がするからこそ、今が一番好き、と時がたつごとに思えて、長く好きでいるのかもなぁ…とか。
もちろんそれが変わってくるときも、いつかはやってくるのだろうけれど、
こうして出会って費やした時間は、自分の人生の一部として、確かに存在していて、それは変わらない、
大切な時として誇れると思うんですよね。
未来のそのときにファンであるかどうか、とか、続いているかどうかとかは関係なく。
…ん???
って何の話だったっけ???
あ、そうそう片付けて発見した雑誌からの話。
ついついキンキに引っ張られて(笑)
思いを語り始めてしまいましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ま、こんな風にファンであれる人に出会えたことは幸せだと思っていて、それはずっと変わらない、そんな風に大切に「今」を思っているんだ、という話で。
今日はとりあえずそれが本題ではないのでこの辺にして。
ま、とにかくそれで残すことにした雑誌。
さらにめくっていくとまた別の号なんですけど、またまた発見がっっ!!!
それが、何か超常現象~、見たいなモノをおもしろく取り上げたコーナーだったんですけど、その、今も昔もありがち~な子供雑誌的な記事でね。
それが、そのなかに、ヨガの最高の境地に至ったとか何とかのじいさんが出てて、見せている技がなんと空中浮遊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
で、その写真が、というと、
まさにあのオウム真理教の事件のときに、でていた麻原囚の浮遊写真そのまんま、見たいなモノで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
連続写真みたいな感じのもあったんですけど、それもワイドショーで見たりしていたものとまったく同じ構図っ!!!
なにかああいう人たちが使うベースになるような写真があって、いろいろな人が顔の部分だけ合成して変えて使っているのかどうなのか知りませんが、とにかく、そんな昔から出回っていたものとは。。。
当時はなんとも思わず見ていた、
というか読み飛ばしていた、ところだったので、
今になって見てみて、本当に驚きと恐ろしさを感じるというか、実にびっくりさせられました。
一昔、な感じがしているけれど、それ以上に世の中は流れているんだなぁ…というか。。。
いろいろな面でなんともいえない気分になった一日でした。
で、肝心の片付けは、というと…
あまり進んでないような気も。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そのわりに疲れるだけは疲れて、ちょっと熱っぽい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
相変わらず何をやっているのやら、な私。
う~ん、時を経ても変わらないのはそんなところだけ?!
まぁ、今日は早めに休むことにします。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今日のレシピです
・鯖の中華風香味ソースかけ …①
・なすとかいわれ大根、赤ピーマンのナッツ風味サラダ …②
・蓮根ときくらげの炒め物 …③
①の作り方
1 長ネギと生姜、にんにくをみじん切りにする
2 1と中華スープ、ナンプラー、醤油、酒、塩少々、山椒、赤唐辛子の輪切りをあわせて軽く煮立たせる
3 鯖はごく軽く塩をして、小麦粉と片栗粉を同量ずつ合わせたものをまぶす
4 油で3の鯖を揚げる
5 レタスを添えて鯖を皿に盛りつけ、熱いうちに2のソースをかける
6 熱したごま油をかける
②の作り方
1 なすは皮目に切り込みを入れ、斜めに切って、油と水、塩をまぶし、電子レンジで蒸す
2 赤ピーマンは薄切りにし、かいわれも適宜切る
3 ごま油と醤油少々、砂糖、塩、胡椒、酢をあわせたドレッシングを作る
4 1,2を3で和える
5 刻んだナッツを散らす
③の作り方
1 れんこんは薄切りにし、酢水にさらす
2 きくらげは湯で戻し食べやすく切る
3 1,2をごま油で炒める
4 醤油と豚のスープ、にんにく、唐辛子、八角を入れて漬け込んだ、自家製のテイジャンユ少々と塩で調味する
5 器に盛ってパセリを散らす
※テイジャンユは煮豚を作ったときの残りをビンで保存し、漬け込んでいるものを使用しました。
きくらげは急ぐときには砂糖を少々入れたぬるま湯で戻すと、時間が短縮できます。
料理ランキング少しずつ、ですが上昇中ですっ☆
これもみなさんのおかげ。。。
今後ともどうぞよろしくですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ポチッと応援よろしくお願いします
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)
コメントも大歓迎♪
楽しく拝見しています。
お気軽にどうぞ~☆
今日は思っていたよりも天気がよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
梅雨の晴れ間なんでしょうか、わりと全国的にも天気いいみたいだし…
この先もしばらく晴れ間が続くみたいで。
そのぶん、気温は暑くなりましたけど、じめじめ感が強いよりはいいかな♪
…というわけで、この晴れ間の間に…と、衣替えがてらあちこちを大掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
年末から、バタバタしていた間、とにかくつかわない部屋に、、、と運んでしまった荷物が山となっていたり、まぁ、とにっかくいらないものがたまっていたので、思い切ってがんばりました☆
で、押入れのほうまで触手を伸ばし。。。
そしたらものすごぉ~く古い雑誌とかまで出てきたんですけど、その中にすごいものを発見!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その雑誌というのは、まだ私が小さな子供だった頃のもので、祖母に毎号買ってもらっていた子供雑誌なんですけど、古いものなのに、本当にきれいに一冊残らず取ってあって。。。
親の愛はスゴイ?!
いや、冗談抜きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ま、取ってあること事態が一番のオドロキだったのは、もちろんそうなのですが、ちょっと中をめくってみると、さらにその内容もオドロキっ!
SMAPがまず6人だし…
TOKIOがばりばりの新人で、超ジャニーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そのうえなにがどうって
KinKiが…
「人間・失格」のキスシーンアップだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
武道館初ライブだしっ☆
久々に見たよぉ~、こんな若いの(笑)
デビューよりも前だもんね~、貴重なものを発見したわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
コメントも死ぬほど若々しいっ!!!
こんな時代もあったのね。。。
まぁ、私がこれだけひねくれた大人になってしまうほどに月日は流れているのだから、人のことが言えた義理ではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いろんなことがあって、今の彼らがあるんだなぁ…
たくさん、
たくさん、
ムリもして、
少年なのに、正が正として通らない大人の中でもまれて、
それでも仕事、があって
自分、があって…
そうやって大人になって、今がある、
もちろん、今だって、見せなくてもいっぱい苦しんでいることもある。。。
当たり前だけど、なんだかしみじみと眺めちゃったりして…
結局片付けて処分するつもりが、引っ張り出しただけになっちゃったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
うん、なんかそういうのもすべて経て、見せて、魅せてくれるもの、それに共感する、元気づけられる、力をくれる、そんな気がするからこそ、今が一番好き、と時がたつごとに思えて、長く好きでいるのかもなぁ…とか。
もちろんそれが変わってくるときも、いつかはやってくるのだろうけれど、
こうして出会って費やした時間は、自分の人生の一部として、確かに存在していて、それは変わらない、
大切な時として誇れると思うんですよね。
未来のそのときにファンであるかどうか、とか、続いているかどうかとかは関係なく。
…ん???
って何の話だったっけ???
あ、そうそう片付けて発見した雑誌からの話。
ついついキンキに引っ張られて(笑)
思いを語り始めてしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ま、こんな風にファンであれる人に出会えたことは幸せだと思っていて、それはずっと変わらない、そんな風に大切に「今」を思っているんだ、という話で。
今日はとりあえずそれが本題ではないのでこの辺にして。
ま、とにかくそれで残すことにした雑誌。
さらにめくっていくとまた別の号なんですけど、またまた発見がっっ!!!
それが、何か超常現象~、見たいなモノをおもしろく取り上げたコーナーだったんですけど、その、今も昔もありがち~な子供雑誌的な記事でね。
それが、そのなかに、ヨガの最高の境地に至ったとか何とかのじいさんが出てて、見せている技がなんと空中浮遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
で、その写真が、というと、
まさにあのオウム真理教の事件のときに、でていた麻原囚の浮遊写真そのまんま、見たいなモノで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
連続写真みたいな感じのもあったんですけど、それもワイドショーで見たりしていたものとまったく同じ構図っ!!!
なにかああいう人たちが使うベースになるような写真があって、いろいろな人が顔の部分だけ合成して変えて使っているのかどうなのか知りませんが、とにかく、そんな昔から出回っていたものとは。。。
当時はなんとも思わず見ていた、
というか読み飛ばしていた、ところだったので、
今になって見てみて、本当に驚きと恐ろしさを感じるというか、実にびっくりさせられました。
一昔、な感じがしているけれど、それ以上に世の中は流れているんだなぁ…というか。。。
いろいろな面でなんともいえない気分になった一日でした。
で、肝心の片付けは、というと…
あまり進んでないような気も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そのわりに疲れるだけは疲れて、ちょっと熱っぽい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
相変わらず何をやっているのやら、な私。
う~ん、時を経ても変わらないのはそんなところだけ?!
まぁ、今日は早めに休むことにします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今日のレシピです
・鯖の中華風香味ソースかけ …①
・なすとかいわれ大根、赤ピーマンのナッツ風味サラダ …②
・蓮根ときくらげの炒め物 …③
①の作り方
1 長ネギと生姜、にんにくをみじん切りにする
2 1と中華スープ、ナンプラー、醤油、酒、塩少々、山椒、赤唐辛子の輪切りをあわせて軽く煮立たせる
3 鯖はごく軽く塩をして、小麦粉と片栗粉を同量ずつ合わせたものをまぶす
4 油で3の鯖を揚げる
5 レタスを添えて鯖を皿に盛りつけ、熱いうちに2のソースをかける
6 熱したごま油をかける
②の作り方
1 なすは皮目に切り込みを入れ、斜めに切って、油と水、塩をまぶし、電子レンジで蒸す
2 赤ピーマンは薄切りにし、かいわれも適宜切る
3 ごま油と醤油少々、砂糖、塩、胡椒、酢をあわせたドレッシングを作る
4 1,2を3で和える
5 刻んだナッツを散らす
③の作り方
1 れんこんは薄切りにし、酢水にさらす
2 きくらげは湯で戻し食べやすく切る
3 1,2をごま油で炒める
4 醤油と豚のスープ、にんにく、唐辛子、八角を入れて漬け込んだ、自家製のテイジャンユ少々と塩で調味する
5 器に盛ってパセリを散らす
※テイジャンユは煮豚を作ったときの残りをビンで保存し、漬け込んでいるものを使用しました。
きくらげは急ぐときには砂糖を少々入れたぬるま湯で戻すと、時間が短縮できます。
料理ランキング少しずつ、ですが上昇中ですっ☆
これもみなさんのおかげ。。。
今後ともどうぞよろしくですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ポチッと応援よろしくお願いします
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)
コメントも大歓迎♪
楽しく拝見しています。
お気軽にどうぞ~☆