cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

梅雨の季節に。

2008-06-18 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日は梅雨の晴れ間というか、かなり天気のいい一日でした。
気温もぐんぐん上がったみたいで…
今日熱っぽい?!
…のかと一瞬勘違いしましたが(笑)
さいわいそういうことではなく、本当に暑かったみたいです
沖縄はもう梅雨明けしたそうで、本当に夏本番ですが、本州はまだしばらくは…。
明日からはまた天気も崩れてくるみたいですしね。
もうしばらくはも続きそうです。

、必要なのはわかっているけれど、
水不足は困るけれど、
やっぱり雨が降ると、なんだか外に出るのも億劫で、晴れの日が待ち遠しい、
気分も雨だと落ち込んでしまう。。。

という方も多いと思いますが、
私はぢつはそうでもない(笑)
…というわけで、のこりの梅雨の期間をそんなみなさんが楽しく過ごせる、きっかけにちょっとでもなれば☆
ということで、好きなポイント『雨のススメ』を今日はちょっと話してみようかな、と思います

まずは湿度。
じめじめかびやすい、手入れ&掃除が大変。。。
だけど、お肌にとっては…乾燥の季節よりぜんっぜんイイですよね~☆
乾燥肌の私にとっては、年間のなかでかなりいい期間です
…ってこれじゃああんまりひろく魅力としては認められないじゃんっ!
。。。うっ…

じゃ、次。
いちおうこれがメイン本題で(笑)
雨の日、お散歩がオススメなんです。
花粉の飛びも少ないから悩まされている人も安心。
この時期の晴れの日に紫外線が気になる方も、雨の日なら安心。
傘が面倒?!
頭からそう思わないでちょっと視点を変えてみると、おしゃれグッズのひとつ、自分のスタイルをアピールする、ちょっと冒険もできる、おもしろいグッズじゃないですか。
晴れの日には使えない、雨の日限定。
ちょっと大胆なものを持ってみても。気分はぐっと違います。
それと雨の日の空。
青空ならなぁ~…
といわずによくよく見てみると、ココナツミルクのような、暗めのミルク色のやわらかな輪郭の空から、どこからともなく零れ落ちるしずく…
これはこれでけっこう味がある気がして。
私は好きです。
夕暮れや夜もオススメ。
雨ににじんだ街のライトはとっても幻想的で。
晴れの日には絶対に出会えない、美しさがそこにはあるじゃないですか

傘といえば室内、それも少し高いところから、町並みを眺めると、行き交う人の傘が、色とりどりの花のように、雨のにじむような輝きをまとって咲き競っていて☆
あの光景も好きですね♪

ピーカンな明るさはないけれど、
幻想的だったり、ちょっとつやっぽい感じというか…な感じだったり、
何か不思議なことがおきそうな、そんななんともいえない魅力が梅雨の雨の中にはあるような気がするんですよね。

ちょっと雨も楽しみになりました???

…ってならないか(笑)

ま、というわけで6月という季節も、雨も、割に好きな変わりモノのしがない意見でした

そういえば6月といえば、「鏡の中の六月」
でしたよね~
う~んなつかしい。
まだまだ本日ものっております
そうそう、隠し映像、見方がかなり凝ってるんですね♪
いちおう“情報”ですが、自分で見つけたい方は見ないでくださいね

    DISC2 を デッキへ
    そして トップの画面で
    CHAPTER をクリック 
    すると C  CHAPTER 画面が出るので
    そこで 左クリック
    と、赤い大きなΦが。
    そこに … 
  
通常・初回とも変わらず、らしいです。
情報が氾濫して行きかう最近は恐ろしいですね~。
ほんとはこういうの、何度も見て見て見て。。。ついにっ☆
の予定、
ある意味そうあるべきなのかもしれませんが…
ばらしてスミマセン。
ま、知ってる人も多いだろう、ということで。
お許しを。

「梅雨が楽しい」派を広げよう?!な私のもくろみはことごとく失敗、玉砕しておりますが(笑)
じめじめ暑い中でも、美味しく食べられちゃう、ちょっとスパイシーな創作料理、
冒険もあって楽しめるレシピ、を今日は作ってみたので、
「食」だけでも楽しんでいってくださいネ
では、今日のレシピです。

・牛すじ肉の煮込み 赤ワインと八丁味噌で …①
・きゅうりのシンプルサラダ カレーとフェンネルの風味 …②
・フレンチ風?!からし蓮根 …③

①の作り方
1 牛すじ肉は水から圧力鍋に入れ、40分ほど加熱、そのあと火を止めてそのまま置き、十分にやわらかくなるまで煮ておく
2 長ネギは斜め切りに、一部は仕上げ用として、薄く輪切りにして水にさらす
3 糸こんにゃくは適当な長さに切って下茹でする
4 鍋にオリーブオイルを熱し、斜め切りのネギと糸こんにゃくを入れて炒める
5 赤ワインを注ぎ、アルコール分を飛ばす
6 牛すじ肉をゆでた茹で汁を、キッチンシートをしいたシノワで濾して加える
7 ドライトマト、セロリの茎、パセリの茎、ローリエ、人参の頭など香味野菜を(あればブーケガルニを)加えて煮る
8 八丁味噌と砂糖少々、塩を加え、ネギがとろっとしてきたら、すじ肉も加えてコトコトとごく弱火で煮る
9 バター少々で風味漬けをして、黒胡椒をひき、仕上げる
10 器に盛って、2のさらしたネギを上に飾る

②の作り方
1 きゅうりは皮を剥いて、フォークなどで筋目をつけてから薄切りにする
2 塩水に氷を入れたもののなかにしばらくきゅうりをつけて、パリッとさせる
3 2から取り出して水分をしっかりと切り、塩、カレー粉、フェンネル、ワインビネガーで和える
4 よく冷やして出来上がり

③の作り方



1 蓮根は皮を剥いてゆでる
2 味噌とクリームチーズ、ディジョンマスタード、練りからしを練り合わせる
3 1の蓮根の穴に2を詰める。蓮根を縦にしてスプーンの背などを使って、入れていく
4 冷凍のパイシートを麺棒で伸ばす
5 3の蓮根を4のパイシートで、くるみ包み込むようにする。しっかりと口をとじる
6 オーブンシートをしいた天板において、オーブンで焼きあげる
7 焼きあがったら食べやすくスライスして、青じそを添えて盛り付ける

からし蓮根を洋風にしてみたら。。。
という遊びゴコロ、なメニューです。
見た目がもう少し改善の余地があるかな、と思いますが、味はけっこう当たり☆だったので、ぜひ、気が向いたら、レシピを参考に試してみてくださいね♪

今日も取りとめもなく書いてきましたが、
少しでもおもしろいと思ってくださったら、
こちらもポチッと応援いただければ幸いです

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントも大歓迎☆
新規の方も、常連の方も…
お気軽にどうぞ♪
おまちしていま~す

ザックリーヌ☆キャラメル

2008-06-18 | スイーツ
赤城乳業の新製品です。
久々のアイス系、アップですね♪
これはキャラメルタイプ、なのですが、ほかにも同シリーズ商品として、チョコレート、ブルーベリーのタイプが発売されています。
赤城乳業さんの公式ページによる紹介だと、
「ざっくり食べられるミルククリーム氷とソースを組み合わせた、新食感の氷スイーツ」だそうで、
このキャラメル味に関しては
「濃厚だけど後味さっぱりのミルククリーム氷にらせん状にキャラメルソースが入ったカップアイス」という紹介になっています。

どのへんがザックリ?!
新食感って???
…というわけで味見してみましょう。

開けるとらせん状に、確かにキャラメル風味のソースが入っています。
キャラメルの風味としてはあんまり苦味もないし、これといってどうということもない、できればもう一工夫欲しかったけど、まぁ、やすいアイスのソースならこんなものかな、という、可もなし不可もなし、な感じです。
で、ベースのミルク色の部分はミルククリーム氷、というとおり、食べると少し氷の粒が残るけれど、完全なカキ氷、みぞれ、のタイプよりはなめらか。
たとえれば…「爽」をよりシャーベット化したみたいな感じというか。。。
すこしなめらかな練乳カキ氷、みるくカキ氷、という感じです。
確かに新食感といえば新食感なんですけど、ザックリ、というほどでもないし、個人的には好ましい新食感というよりは、悪化
なんだかびみょ~な水っぽさと、甘さのダイレクトに来る感じがあまり好きじゃないなぁ…と。
というわけで、期待して試してみたものの、フツウのアイスクリームタイプの方が好きでした

ま、これから本格的に暑くなってくるので、さっぱり爽やかに、みぞれっぽいモノがお好きな方にはオススメなのかも☆
キャラメル好き、
なめらかで濃くのある、まったり系好き、
な私のような好みの方は…う~~~ん。。。

…デス。
よろしければご参考まで。

種類別:ラクトアイス 内容量:150ml
栄養成分:カロリー 145kcal、たんぱく質 3.0g、脂質 2.1g、炭水化物 29.0g、ナトリウム 47mg
アレルゲン:乳・乳成分 

気になっていたのよ~という方、
いや、試してみるぞっ!という方、などなど
参考にしていただいたら、よろしければこちらもポチッと応援お願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ