[レシピ] ブログ村キーワード
どもっ。
昨日が昭和天皇の崩御の日、かつ今年は20年というひとつ区切りの年であることもあり、式典が行われ、各報道でもその模様が伝えられていましたが、
もちろんということは、今日が時代変わって平成スタートの日。
今年で平成も21年…
ぼんやりと平成が始まったのは記憶にある、
昭和生まれにとっては、やっぱり平成生まれって言うと、いつまでもすごく若い、子ども…のような気がしてしまうのですが、
もはやそんな時じゃないですね~。
成人の平成生まれが登場しているんですから…
はやいものです。
平和、平等、太平…
そんな社会を成す“平成”。。。
であってほしいと思いますが、現実はこれまでのところ激動、混迷…
暗い話題とどこかおかしいという空気、それに象徴される時代になってしまっていますね。
でも、危機の時代、世界が戦争へと突き進んでいた時代に比べれば、少なくともこの日本にいる限りは、非常に恵まれている…
その一方で、精神的な幸せは感じる人がこれまでで一番少ないのかもしれないと思われるような時代。
まだまだ争いの絶えない、今だ戦争や略奪が繰り返される、貧困と日々闘う地域も抱える世界…
なんだかいろいろなことが極端なんですよね。
もちろん分野によっては曖昧であることが悪い影響を及ぼすような場合も多々あるけれど、
なにかこう、良い意味での曖昧さ、中庸の徳、
そんなものがもう少し評価されることがあってもよいのではないか、
実はこのおかしな複雑さで、ものがあふれ、効率的、合理的が追求された社会、
あたらしい知恵、目を開くのは、柔軟さであったり、
不要なものを切り捨てた、シンプルでひょうひょうとしたものであったり、
白か黒かではない、その間の数限りない色にも目を向けられるココロであったり…
迷い続けることからブレない、
一見古くも見えるような精神だったりするのかも、
上手く感じているままに表現できなくて、自分自身非常にもやもやとした思いを抱えているのですが、
それもそれとして見つめる…
そういうもの?
…などというふうにも感じたりします。
性急に答えを求めるところから一歩離れて、
丑年ですし?!(笑)
牛歩な年にするのも…
。。。って、こうまで進んでしまった現代で、なかなか急には難しいとは思いますが、ときには心がけてみるのも、
平成となっての20年を過ぎた今、
より先の未来を見つめるうえで、意味があることかも、なんて思います。
環境を考える上でも、“スロー”は大きなキーになりますしね。
環境が破壊によって傷つき、このままでは生活が成り立たなくなるぞ、という警告を徐々に発し、人間に“スロー”を求めてくるのは、
環境自身を守り、持続させるためでもあり、
その一部である人間の精神、心も、真の豊かさも守らせるため…
そんなところもあるのかもしれません
情けは人のためならず、じゃないけど、
自然のためと思ってすることは、人間のためであり、
そうして開発をセーブしていく、少し利便性を求めすぎるところへブレーキをかける、
そのことがかえって人間性をもこわれないように守っている…
不自由さの喜び…
確固たる根拠のある話ではありませんが、最近、私はどこかそういうところもあるのかも、
少なくともあると思って過ごすことも悪くないんじゃないか、
と感じています。
話は変わりますが…
それにしても12月、1月はいそがしいですね。
今日、ふと、カレンダーを見てみると、
Christmasに年末年越し、お正月、3が日、3日とろろに、七草、
ここまで今日終わっているわけですが、
ここから先も、鏡開きが11日で、12日は成人の日、15日小正月、そして二十日正月に、旧正月…
どれだけイベントがあるんだ???、な勢い(^_^;)
どれもこれもと欲張った結果の日本の年末年始でしょうか。
ま、テキトーに好きなところだけついていく、という感じですかね
我が家もきのう、七草は食べましたが…
あれも、実は中国の若芽を摘む年始の習慣と、七種の具をいれた粥を食べる日本の習慣とのミックスで生まれた習慣なのだとか。
え?
じゃあ、なにも七草でなくても日本的には良かったのか。。。?!
なんて、いまさら
ま、無病息災、願いは込めて…☆
ビタミン、ミネラルを考えても、七草というのも効率的、理にかなっているのかな
明日からかなり冷え込むみたいですし、年末年始の忙しさ、疲れも…
みなさんも体調を崩されないようにお気をつけくださいね
では、今日のレシピです
・牛肉入りオニオングラタン風オーブン焼き …①
・レタスとマッシュルームのサラダ …②
・かぼちゃと豆苗のソテー …③
①の作り方
1 牛すね肉を圧力鍋でやわらかく下ゆでする
2 玉ねぎを薄切りにし、あめ色になるまでじっくり炒める
3 1の下ゆでした肉に軽く塩こしょうをし、粉をはたく
4 1のゆで汁を濾して2に注ぐ
5 コンソメスープと白ワイン、3の肉をひとつずつ加えて煮る
6 とろっとしてきたら塩こしょうで味を調え、耐熱皿に盛る
7 とろけるチーズをのせてオーブンで焼き上げる
8 チーズが溶けて、熱々のところを供する
②の作り方
1 レタスは適宜ちぎる
2 マッシュルームとにんにくをみじん切りにして炒める
3 2に強めの塩こしょう、バルサミコ酢、白ワインビネガー、オリーブオイルを加えて、ドレッシング状にする
4 1の上にかけてからめ、出来上がり
③の作り方
1 かぼちゃはくし形に切り、軽くレンジにかけておく
2 豆苗は食べやすい長さにカットする
3 バターを熱したフライパンで1、2の順に入れて炒め、塩こしょうで味を調える
4 器に盛って出来上がり
そうそうっ!!
今日のレコメン内で「約束」が流れるという噂を聞いたのですが…。
フルで聴けるのかな?
だといいなぁ。。。
どうせ今夜暇だし…
はっててみようかな
なんて思っています(^_^ゞ
こちら、クリックで応援いただけると励みになります
コメントも大歓迎
お気軽に残していただけると喜びますっ♪
それでは
どもっ。
昨日が昭和天皇の崩御の日、かつ今年は20年というひとつ区切りの年であることもあり、式典が行われ、各報道でもその模様が伝えられていましたが、
もちろんということは、今日が時代変わって平成スタートの日。
今年で平成も21年…
ぼんやりと平成が始まったのは記憶にある、
昭和生まれにとっては、やっぱり平成生まれって言うと、いつまでもすごく若い、子ども…のような気がしてしまうのですが、
もはやそんな時じゃないですね~。
成人の平成生まれが登場しているんですから…
はやいものです。
平和、平等、太平…
そんな社会を成す“平成”。。。
であってほしいと思いますが、現実はこれまでのところ激動、混迷…
暗い話題とどこかおかしいという空気、それに象徴される時代になってしまっていますね。
でも、危機の時代、世界が戦争へと突き進んでいた時代に比べれば、少なくともこの日本にいる限りは、非常に恵まれている…
その一方で、精神的な幸せは感じる人がこれまでで一番少ないのかもしれないと思われるような時代。
まだまだ争いの絶えない、今だ戦争や略奪が繰り返される、貧困と日々闘う地域も抱える世界…
なんだかいろいろなことが極端なんですよね。
もちろん分野によっては曖昧であることが悪い影響を及ぼすような場合も多々あるけれど、
なにかこう、良い意味での曖昧さ、中庸の徳、
そんなものがもう少し評価されることがあってもよいのではないか、
実はこのおかしな複雑さで、ものがあふれ、効率的、合理的が追求された社会、
あたらしい知恵、目を開くのは、柔軟さであったり、
不要なものを切り捨てた、シンプルでひょうひょうとしたものであったり、
白か黒かではない、その間の数限りない色にも目を向けられるココロであったり…
迷い続けることからブレない、
一見古くも見えるような精神だったりするのかも、
上手く感じているままに表現できなくて、自分自身非常にもやもやとした思いを抱えているのですが、
それもそれとして見つめる…
そういうもの?
…などというふうにも感じたりします。
性急に答えを求めるところから一歩離れて、
丑年ですし?!(笑)
牛歩な年にするのも…
。。。って、こうまで進んでしまった現代で、なかなか急には難しいとは思いますが、ときには心がけてみるのも、
平成となっての20年を過ぎた今、
より先の未来を見つめるうえで、意味があることかも、なんて思います。
環境を考える上でも、“スロー”は大きなキーになりますしね。
環境が破壊によって傷つき、このままでは生活が成り立たなくなるぞ、という警告を徐々に発し、人間に“スロー”を求めてくるのは、
環境自身を守り、持続させるためでもあり、
その一部である人間の精神、心も、真の豊かさも守らせるため…
そんなところもあるのかもしれません
情けは人のためならず、じゃないけど、
自然のためと思ってすることは、人間のためであり、
そうして開発をセーブしていく、少し利便性を求めすぎるところへブレーキをかける、
そのことがかえって人間性をもこわれないように守っている…
不自由さの喜び…
確固たる根拠のある話ではありませんが、最近、私はどこかそういうところもあるのかも、
少なくともあると思って過ごすことも悪くないんじゃないか、
と感じています。
話は変わりますが…
それにしても12月、1月はいそがしいですね。
今日、ふと、カレンダーを見てみると、
Christmasに年末年越し、お正月、3が日、3日とろろに、七草、
ここまで今日終わっているわけですが、
ここから先も、鏡開きが11日で、12日は成人の日、15日小正月、そして二十日正月に、旧正月…
どれだけイベントがあるんだ???、な勢い(^_^;)
どれもこれもと欲張った結果の日本の年末年始でしょうか。
ま、テキトーに好きなところだけついていく、という感じですかね
我が家もきのう、七草は食べましたが…
あれも、実は中国の若芽を摘む年始の習慣と、七種の具をいれた粥を食べる日本の習慣とのミックスで生まれた習慣なのだとか。
え?
じゃあ、なにも七草でなくても日本的には良かったのか。。。?!
なんて、いまさら
ま、無病息災、願いは込めて…☆
ビタミン、ミネラルを考えても、七草というのも効率的、理にかなっているのかな
明日からかなり冷え込むみたいですし、年末年始の忙しさ、疲れも…
みなさんも体調を崩されないようにお気をつけくださいね
では、今日のレシピです
・牛肉入りオニオングラタン風オーブン焼き …①
・レタスとマッシュルームのサラダ …②
・かぼちゃと豆苗のソテー …③
①の作り方
1 牛すね肉を圧力鍋でやわらかく下ゆでする
2 玉ねぎを薄切りにし、あめ色になるまでじっくり炒める
3 1の下ゆでした肉に軽く塩こしょうをし、粉をはたく
4 1のゆで汁を濾して2に注ぐ
5 コンソメスープと白ワイン、3の肉をひとつずつ加えて煮る
6 とろっとしてきたら塩こしょうで味を調え、耐熱皿に盛る
7 とろけるチーズをのせてオーブンで焼き上げる
8 チーズが溶けて、熱々のところを供する
②の作り方
1 レタスは適宜ちぎる
2 マッシュルームとにんにくをみじん切りにして炒める
3 2に強めの塩こしょう、バルサミコ酢、白ワインビネガー、オリーブオイルを加えて、ドレッシング状にする
4 1の上にかけてからめ、出来上がり
③の作り方
1 かぼちゃはくし形に切り、軽くレンジにかけておく
2 豆苗は食べやすい長さにカットする
3 バターを熱したフライパンで1、2の順に入れて炒め、塩こしょうで味を調える
4 器に盛って出来上がり
そうそうっ!!
今日のレコメン内で「約束」が流れるという噂を聞いたのですが…。
フルで聴けるのかな?
だといいなぁ。。。
どうせ今夜暇だし…
はっててみようかな
なんて思っています(^_^ゞ
こちら、クリックで応援いただけると励みになります
コメントも大歓迎
お気軽に残していただけると喜びますっ♪
それでは