cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

1月22日の不思議。

2009-01-22 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日1月22日はカレーの日、
なんだか知らないけどカレーの日、
カレーを食べなきゃ…ただの平日、

…って、バーモントカレーのCMで、昨日くらいからかな?
相葉君が言ってますけど(^_^;)
確かに語呂合わせでもなければ、意味も聞いたことない。
なんで今日なんだろう??
非常にどうでもいいけど、不思議に思って調べてみました(笑)

すると、1982年(昭和57年)に全国学校栄養士協議会が1月22日をカレーの日と決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食を出すことに。
それ以後この日が、カレーの日とされているのだとか。

ん??
ま、たしかに誰がどのような経緯で定めたか、はこれで明らかになりましたけど、結局なぜ今日がカレーの日なのか、
なぜ1月22日でなければならなかったのか、
その理由はこれじゃ結局わからないじゃないですかぁ~~~
なにか献立の計画を立てたりする上での都合上、とかだったりするんですかねぇ…
う~~ん。。。中途半端な時期だし、よく分からないなぁ。
今も全国じゅうの小中学校の今日の給食はカレーだったんでしょうか?
だとしたら、それはそれでなんかちょっとすごいことですよね
でも、1982年以後、ってことは、自分たちの給食もご多分にもれず、そうだったはずなわけで…
毎年1月22日の献立は必ずカレーだった?!
…かもしれないけど、さすがに憶えてないなぁ
って当たり前か。
給食が一番の苦手、
いわゆるカレーライスが大っ嫌い、
の私には、そんな決まっている日があるなんて、気づいていればなお一層の悪夢だったと思いますが、さいわい知ったのが該当期間を過ぎてから、
今頃になって、で良かったのかな
なんて思います(^_^ゞ

給食ね…
なんかよく分からない理論がまかり通ってたなぁ(苦笑)
とにかく残飯があってはいけない、とかで、
キウイや梨の皮まで食べさせられたり、
(あ、ちなみにキウイは食べると毛がもさもさしてマズイ極まりなかったです。
 梨は塩っぽいというか苦いというか…
 やっぱりあまり食べてはいけない味がした記憶があります。
 よい子はマネしちゃいけませんよ・苦笑)
酢のものやサラダをよそった後に残ってしまう、野菜の汁、青汁状になった和え汁まで残った食器に集めて、学級委員が交代で飲み干さなくちゃいけないとか
なぜかこんなやつなのに学級委員とかよくやらされちゃうタイプだったので、しょっちゅうその餌食
相方?とじゃんけんをしては負けたほうが飲んでたなぁ…
今考えればとんでもない話で、公になったら問題だろ、な勢いの話ですが、そんなことがあったり。
ま、それはまだしも、
そんなに食べられないほうだったので、あまり食べられませんと申告したら、
「そう」
と言って、私の食器にわざわざもともとつがれていた量に加えて、盛りつけて食べろと言ってくる先生がいたりとか…
で、時間を超えて、いつまでも給食と格闘(/_;)
そんなこともありましたね…
ま、今考えれば、先生にとってみれば癇に障る子どもだったのかも、なんて思う節もないではないわけで
ある意味自業自得だと思いますが、
ま、そんなこんな、給食は味が嫌い、というのはもちろん、それ以上に悪い思い出が多すぎる私です。
もちろん、そうやって格闘している私を見るに見かねて、こっそり助けてくれていた友達も何人もいましたから、日々やってこれたわけで、
すべて含めて、今ではいい思い出、とも感じますけどね

あ、給食の話でこんな伸ばさなくてもよかったですね(^▽^ゞ
この間のDBでも給食ネタを聞いていたし、なんとなく食いついちゃってどうでもいい話が長くなってしまいました。
今日の話に戻しましょう。

と、カレーの日という不思議な記念日の今日だったわけですが、
私にも不思議なことがあったんです。
いまさらですが、KinKiの「夢幻ノスタルジー」って曲がありますよね。
「永遠に」の時のシングルに入ってた…
あれの、ジャニウェブの着メロショートバージョン、聞いたことあります?
なんとなくダウンロードしていたんですけど、聴いたり使ったりしてなくて、今日聴いてみたら、

ん???
なんじゃこりゃ???
こんな曲じゃなかったはず…
こんなメロディーの箇所、あったっけ…??

歌を聴いてみると、やっぱりメロディラインにはそんな箇所がない。
でも…

よくよく聴いていると、その着メロのメロディーをアレンジしたものが、つねに伴奏のベースになっているモチーフなんです。
だからなんて言うか…
パート譜の要約メロディー、みたいな?!
ボレロみたいにこれを繰り返したうえで、メロディーを歌う、ができるメロディー、みたいな?!
とにかく、そのメロディーそのものは、そのかたちのままでは歌の中に存在しないけど、ある意味その歌全体に通じるフレーズになってる、と。

…言ってること分かりますかね?
ま、とにかくそんなメロディーなんですよっ。
しかし、誰がつくったか知らないけど、こんなややこしい着メロってあり?!
普通は代表的なさびの部分の要約でしょ。。。
なぜこんなメロディーに?!
なにを思って作った?!
…どこまでいっても謎だらけ(苦笑)
ある意味非常におもしろくて、朝からこの謎にハマって、必要以上に何回も繰り返し聴いちゃいましたけど。。。
不思議です。
実に不思議。
興味のある方は一度聴いてみてください(^▽^;)
そして、謎のとけた方?!は教えていただけるとうれしいです。
「約束」にむけて気分が高まっているところ、脇道ですけど(笑)

雑誌もテレビも…各メディア露出がいっぱいで大忙しですね。
もうついていけてない部分も。。。
時間を見つけて書店まわりしなくちゃっ☆
明日はMステですね♪
できるだけ切らないでフルに近い形で…お願いしたいですっ


今日のレシピです

・キノコと牛肉のパイ包み焼き ピスタチオと胡麻のソース …①
・オレンジカリフラワーと牛蒡、ドライトマトのサラダ仕立て ローズマリー風味 …②


①の作り方




1 牛すね肉はやわらかく下ゆでしておく
2 エリンギとシメジを小さめに切っておく
3 1、2をごま油で炒める。ゆで汁を濾したもの少々をくわえて炒め煮にする
4 塩こしょうで味を調え、水分がなくなったら冷ましておく
5 パイシートを軽くのばし、荒熱のとれた4をのせて包む
6 予熱しておいたオーブンに入れて、20分ほどキツネ色になるまで焼く
7 ピスタチオをすり鉢でつぶし、ペースト状にする
8 7を湯でのばし、塩少々を加える
9 練りゴマと牛乳、塩少々を合わせ、よく混ぜておく
10 8,9のソースを皿に敷いて、焼き上がった6を盛る


②の作り方



1 ドライトマトは切って、かるく湯で戻しておく
2 オレンジカリフラワーと斜め薄切りの牛蒡、ローズマリー、1をオリーブオイルで炒める
3 塩こしょうを少し強めにして、全体に火が通れば火を止める
4 ワインビネガーを加えて全体を混ぜる
5 レタスをたっぷりとしいた器の上に盛りつける


さんざん言って、カレー風味すら使わなくてすみません


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング



コメントも随時大歓迎
お気軽に残してくださいね
それでは