Dr. Jason's blog

IT, Engineering, Energy, Environment and Management

郵便局を創った男

2005-08-10 | Weblog
 「郵政解散」のためか, 空飛ぶ教授のエコロジー日記 8/8 の blog は,珍しく,明治時代の人物,前島密の自伝の紹介である.

 「特定郵便局長」と小作を失った元「地主」の関係,その信頼感をに担保された,郵便貯金,鉄道整備の話しは,「ヘーっ」x 8 ぐらいの感じであった.

 Y先生,大変勉強になりました.

 
 行政改革のための「国家公務員削減」の一つの方策としては,「郵政民営化」はそれほど悪いアイデアではないと思う.しかし,より優先して手をつけるべきことははいのか?現在の法案が良いか?というと,だいぶ問題があったと思う.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスパースンの「学び方」色々

2005-08-10 | Education
  プレジデント 2005.8.25 号 のメインの特集は,「学び方」である.

 大前研一,畑村洋太郎,中村孝也,黒木 亮,ショーンK,柴田英寿,八塩圭子の各氏らによる,色々な人の,色々な学び方について,記事やインタビューがまとめられている.
 # 記事の詳細については,ここでは言及しない,興味のある方は購入されたし.

 畑村先生や,柴田さん,八塩さんの話しが,私のスタイルに近いかなと思う.特に,畑村先生のいう「吸収と表出のサイクル」「絵を描くように見る」は重要である.
 私の場合,「溢れるまで入力」「地引き網的読書」と「異分野並行」「異分野連携」等も実践している.

 サイバーエージェントブロードリサーチの協力による,1000人の会社員へのアンケートの分析結果の記事もある.みなさん,あんまり勉強していませんね.

 そもそも,「勉強法」じゃなくて「学習法」じゃないとダメなのでは....
 語感からすると "work" ではなくて,"learn" でしょう.
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする