本日は松原スターボウルで投球してきました。
最近はパック料金があり、安価にゲーム数を投げることが出来るセンターで
投球することも多いのですが、来月始めに恒例の大会に出る予定なので、今回は
松原スターボウルで投球することにしました。
まだフリータイムが終了していなかったので、とりあえず練習+フリータイムで
申し込み投球し始めましたが、朝一で誰も投げていないレーンだったこともあり、
コンディションは早めで、6~7枚目は使えそうなものの、外にボールが出て
しまうと戻りきらず薄めかノーヘッドという感じでした。
フリータイム本番は、多少外ミスをしても戻るように5枚目を真っ直ぐに投球
し始めましたが、ダブルスタートを切ったものの、内ミスが多く、薄めに入って
カウントダウンする始末で、いきなり3ミスのローゲームとなってしまいました。
2ゲーム目はブラストゾーンとラジカルインフェルノを併用しつつ、更に外の
4枚目を投球してみましたが、やはり引っ張ってしまい薄めのスプリットが
3回、他にも2ミスと散々の内容で話にならない状況でした。
3ゲーム目は、気分を変えて先の緩やかななクリーチャーで投球しましたが、
何と序盤で3ミス、中盤から7枚目をリフトを強くするイメージで投球して
何とかターキーを持ってきましたが、最後は厚く入り4番ピン残りでとうとう
フリータイムは200UPなしの4の字となってしまいました。
その後、大会のことを考え色々と試しつつ投球してみましたが、これといった
攻略方法は見つからず、最後まで200UPなしと朝一のレーンでは不安の残る
出来となってしまいました。
大会ではボックスに4~5人は入るのでコンディションがいい方向に変化する
場合もあるかもしれませんが、今回のような投球ではかなりまずいです。
使用ボール ブラストゾーン、ラジカルインフェルノ、クリーチャー、グルーブウレタン
投球ライン 4~7枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 練習1:166 フリータイム:161 156 177(494)
練習2:164 167(AVE 165.50)
最近はパック料金があり、安価にゲーム数を投げることが出来るセンターで
投球することも多いのですが、来月始めに恒例の大会に出る予定なので、今回は
松原スターボウルで投球することにしました。
まだフリータイムが終了していなかったので、とりあえず練習+フリータイムで
申し込み投球し始めましたが、朝一で誰も投げていないレーンだったこともあり、
コンディションは早めで、6~7枚目は使えそうなものの、外にボールが出て
しまうと戻りきらず薄めかノーヘッドという感じでした。
フリータイム本番は、多少外ミスをしても戻るように5枚目を真っ直ぐに投球
し始めましたが、ダブルスタートを切ったものの、内ミスが多く、薄めに入って
カウントダウンする始末で、いきなり3ミスのローゲームとなってしまいました。
2ゲーム目はブラストゾーンとラジカルインフェルノを併用しつつ、更に外の
4枚目を投球してみましたが、やはり引っ張ってしまい薄めのスプリットが
3回、他にも2ミスと散々の内容で話にならない状況でした。
3ゲーム目は、気分を変えて先の緩やかななクリーチャーで投球しましたが、
何と序盤で3ミス、中盤から7枚目をリフトを強くするイメージで投球して
何とかターキーを持ってきましたが、最後は厚く入り4番ピン残りでとうとう
フリータイムは200UPなしの4の字となってしまいました。
その後、大会のことを考え色々と試しつつ投球してみましたが、これといった
攻略方法は見つからず、最後まで200UPなしと朝一のレーンでは不安の残る
出来となってしまいました。
大会ではボックスに4~5人は入るのでコンディションがいい方向に変化する
場合もあるかもしれませんが、今回のような投球ではかなりまずいです。
使用ボール ブラストゾーン、ラジカルインフェルノ、クリーチャー、グルーブウレタン
投球ライン 4~7枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 練習1:166 フリータイム:161 156 177(494)
練習2:164 167(AVE 165.50)