T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

それなりの投球でしたが・・・

2016-01-24 14:28:35 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日の練習はまずまずの内容でしたが、そのイメージにとらわれすぎないよう
投球したいところです。

練習ボールはレッドリボルトからスタート、コンディションは手前のオイルは
ミディアム程度、バックエンドは内ミスすると必ず厚く入ってしまうほどの
切れを感じる状況でした。
一応、他のボールも試しましたが、奥で動きすぎるボールは厳しいと感じたので
レッドリボルトでスタートすることに。

1ゲーム目はいきなりスプリットの立ち上がり、その後は3フレームから
3連続スペアと我慢の展開に・・・
後半は6~7フレームでダブルとしましたが、出しすぎて厚め、狙いどおりで
タップという展開となり、193のスタートに。

2ゲーム目はアジャストして2~3フレームをダブルとしましたが、その後、
3連続で厚く入りタップ、ラインで対処することも考えましたが、思い切って
ボールを替えることにしました。
この選択は正解となり、ボールを替えた7フレームからオールウェイ、246の
ビッグゲームで最終ゲーム次第では入賞も見えてくる状況に。

3ゲーム目はダブルの好スタートを切りましたが、4フレームはポケットを
捉えながらも7-10でオープン、5フレームは内ミスが裏まで行ってしまい、
再びスプリットに・・・
これは何とかカバーしましたが、後半はアジャストしても厚めに集まって
しまい、ダブルが1回で212、トータルはプラス50を超えましたが、
残念ながら入賞には届きませんでした。

投球内容はイージーミスがなく、自分としては悪くなかったと思いますが、
スタート時のボールの選択が適切なら、展開が変わったかもしれません。

使用ボール レッドリボルト、ピボット、グルーブウレタン
投球ライン 7~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 193 246 212(651)
AVE 217.00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする