本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。
今月からレーンコンディションが変わるということですので、心機一転、頑張りたいところです。
練習ボールは、オイルの長さが47フィートになったということですので、早い状況を想定し、インティミデーターでスタート、しかし、先の動きが意外にあり、12~13枚目を外に向けると戻りすぎ、15枚目付近からオイルを長めに使ってポケットに行く感じで想像とは違う状況でした。
一応、チョイス、カンタムも試しましたが、先の動きが甘い感じがしましたので、まずはインティミデーターで15枚目から投げ始めることにしました。
1ゲーム目はいきなりの10ピンタップをカバーした後、2フレームでは思いのほかボールが走って2-10スプリットでオープン、更に5フレームでは内ミスから3-6が残り、これをチョップして、前半で2オープンに・・・
後半は巻き返したいところでしたが、さすがのロングオイルで先の動きが甘くなってきて、6~7フレームは薄めのヒットから連続してスプリットが残ってオープン、8フレームからカンタムにボールを替え、ラインも少し外を投球しましたが、ターキーに留まり、スコアは171に・・・
2ゲーム目はストライクの立ち上がりだったものの、2フレームはリリースが甘くてノーヘッドとなりオープン、中盤は5~6フレームでダブルを出したものの、8フレームでは不運なピンアクションから7番ピンが残り、更にこれをミスして失速、9~10フレームも連続して10ピンが残って、スコアは180となりました。
3ゲーム目は、3フレームで7番ピン残りをイージーミスした後は、カンタムでも先の動きが出るようになってきて苦戦する展開、併せても4番ピン絡みのピンが残り続け、10フレームには何と7-10を喫して2度目のオープン、攻略の糸口を掴めないまま終わってしまいました。
投げにくい感じはしませんでしたし、現に打ち上げている方もいましたので、攻めるポイントが誤っていたようです。
使用ボール インティミデーター、カンタム・バイアス、スイープ
投球ライン 12~15枚目出し気味
スコア 171 180 172(523)
AVE 174.33
今月からレーンコンディションが変わるということですので、心機一転、頑張りたいところです。
練習ボールは、オイルの長さが47フィートになったということですので、早い状況を想定し、インティミデーターでスタート、しかし、先の動きが意外にあり、12~13枚目を外に向けると戻りすぎ、15枚目付近からオイルを長めに使ってポケットに行く感じで想像とは違う状況でした。
一応、チョイス、カンタムも試しましたが、先の動きが甘い感じがしましたので、まずはインティミデーターで15枚目から投げ始めることにしました。
1ゲーム目はいきなりの10ピンタップをカバーした後、2フレームでは思いのほかボールが走って2-10スプリットでオープン、更に5フレームでは内ミスから3-6が残り、これをチョップして、前半で2オープンに・・・
後半は巻き返したいところでしたが、さすがのロングオイルで先の動きが甘くなってきて、6~7フレームは薄めのヒットから連続してスプリットが残ってオープン、8フレームからカンタムにボールを替え、ラインも少し外を投球しましたが、ターキーに留まり、スコアは171に・・・
2ゲーム目はストライクの立ち上がりだったものの、2フレームはリリースが甘くてノーヘッドとなりオープン、中盤は5~6フレームでダブルを出したものの、8フレームでは不運なピンアクションから7番ピンが残り、更にこれをミスして失速、9~10フレームも連続して10ピンが残って、スコアは180となりました。
3ゲーム目は、3フレームで7番ピン残りをイージーミスした後は、カンタムでも先の動きが出るようになってきて苦戦する展開、併せても4番ピン絡みのピンが残り続け、10フレームには何と7-10を喫して2度目のオープン、攻略の糸口を掴めないまま終わってしまいました。
投げにくい感じはしませんでしたし、現に打ち上げている方もいましたので、攻めるポイントが誤っていたようです。
使用ボール インティミデーター、カンタム・バイアス、スイープ
投球ライン 12~15枚目出し気味
スコア 171 180 172(523)
AVE 174.33