T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

今日は仕方ない・・・

2008-08-24 22:18:44 | ボウリング(練習記録)
本日もビッグボウル越谷で投球しました。

昼前に行ったのですが、予約がかなり入っていて、いつもはマイボウラーは
入れないと思われるレーンでの投球となりました(26番レーン)。

練習1ゲーム+フリータイムの定番の組み合わせで申し込み、練習を始めると
昨日のコンディションとは異なり、手前にオイルは十分にあるものの、奥は
クリーニングが今ひとつの感じで切れがなく、ライン取りが非常に難しい状況に
なっていました。

20枚目をタイトに投げてピン前のボールの動きに期待するか、クロス気味に
アウトサイドから投球するかの選択になり、フリータイム本番はクロス気味の
ライン取りをすることにしましたが、外ミスは確実にノーヘッド、内ミスも
ど真ん中にヒットする感じで幅がなく、20枚目に入ってもオイルが伸びて
しまったのかボールがバックエンドで動かず、2ゲーム目中盤までは先日の
葛西での悪夢の投球を彷彿させる状態になりつつありました・・・
しかも、隣の一般ボウラーに追い越し投球をされるケースが多く、集中力を
保つのが非常に難しい状態です・・・

しかし、エポキシ素材のEPX-A1を投げ続けた成果か、8~10枚奥で
徐々にボールが動くようになり、しっかり投げることが出来れば良い動きで
ポケットを突けるようになり3ゲーム目は200UPはならなかったものの
ノーミスで終えることが出来ました。
10フレーム2投目で投球に関係ない子供が入ってこなければ、外ミスの
6本カウントで200UPを逃さなかったと思いますが(苦笑)

他にもボールがやや欠けるなど悲しいこともありましたが、色々と悪条件が
重なりましたので、このトータルスコアは仕方なく、最終ゲームは頑張ったと
思ったところです。

使用ボール EPX-A1、インフェルノ、ターゲットゾーン
投球ライン 6~20枚目クロス気味orタイト
スコア 練習:146 フリータイム:136 159 198(493)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2つの自己新(笑) | トップ | ボールチェック »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(練習記録)」カテゴリの最新記事