本日はラウンドワンスタジアム新三郷店で初投げをしてきました。
初投げのセンターは悩んだのですが、混雑している状況で投球したくなかった
ことと、なるべく安い料金で済ませたかったため(笑)24時間営業で早い時間
から開店しており、いつでも1ゲーム当たり400円で投球できる新三郷店に
することにしたところです。
気合を入れて早起きをし、8時前にセンターに到着すると、予想どおり空いて
おり、邪魔をされずに投げられそうな感じでした。
しかし、アプローチの滑りを確認する際にレーンの状態を覗いて見ると、手前の
オイルがかなり少なくなっている感じで、嫌な予感が・・・
投げ始めると手前のオイルは取れており、バックエンドの切れも鈍い、明らかに
メンテナンス前の状態のようでした。
ここ何回かの投球では、8時前にはメンテナンスが完了している感じだったの
ですが、年末年始でメンテナンスの時間帯がずれているようでした・・・
メンテな不十分なレーンでは、遅くても幅を取る投球は禁物ということで、投球
ラインは20~25枚目をタイトに取ってみましたが、出しすぎてノーヘッド、
ノーヘッドを恐れて内ミス&スプリットの悪循環に陥ってしまい、ポケットへ
ボールを集めるにも苦労してしまいました。
結局、1投目の苦しさが影響してしまったのか、5番ピンも外してしまう有様で
イージーミスも多く、初投げは200UPが無しという結果に終わりました。
昨年末の勢いで、新年をスタートしたいところでしたが、厳しいコンディション
ではまだまだということを思い知らされましたので、気を引き締めたいと思い
ます。
使用ボール クリーチャー、NVD、ジャイアンツ
投球ライン 20~25枚目タイト
スコア 150 192 197 178 165
AVE 176.40
初投げのセンターは悩んだのですが、混雑している状況で投球したくなかった
ことと、なるべく安い料金で済ませたかったため(笑)24時間営業で早い時間
から開店しており、いつでも1ゲーム当たり400円で投球できる新三郷店に
することにしたところです。
気合を入れて早起きをし、8時前にセンターに到着すると、予想どおり空いて
おり、邪魔をされずに投げられそうな感じでした。
しかし、アプローチの滑りを確認する際にレーンの状態を覗いて見ると、手前の
オイルがかなり少なくなっている感じで、嫌な予感が・・・
投げ始めると手前のオイルは取れており、バックエンドの切れも鈍い、明らかに
メンテナンス前の状態のようでした。
ここ何回かの投球では、8時前にはメンテナンスが完了している感じだったの
ですが、年末年始でメンテナンスの時間帯がずれているようでした・・・
メンテな不十分なレーンでは、遅くても幅を取る投球は禁物ということで、投球
ラインは20~25枚目をタイトに取ってみましたが、出しすぎてノーヘッド、
ノーヘッドを恐れて内ミス&スプリットの悪循環に陥ってしまい、ポケットへ
ボールを集めるにも苦労してしまいました。
結局、1投目の苦しさが影響してしまったのか、5番ピンも外してしまう有様で
イージーミスも多く、初投げは200UPが無しという結果に終わりました。
昨年末の勢いで、新年をスタートしたいところでしたが、厳しいコンディション
ではまだまだということを思い知らされましたので、気を引き締めたいと思い
ます。
使用ボール クリーチャー、NVD、ジャイアンツ
投球ライン 20~25枚目タイト
スコア 150 192 197 178 165
AVE 176.40