goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

サムホールの再調整後の投球。

2023-07-07 18:53:19 | ボウリング(練習記録)
本日はSAP草加ボウルで投球してきました。

当初は別のセンターで投球する予定でしたが、事前に「予約」をするも、予定時間に到着したにもかかわらず、待ち時間が2時間近く発生しているという話にならない状態でしたので(苦笑)、サブホームでもあるSAP草加ボウルで投球することにしたところです。

自分の感覚では「予約」という言葉から受けるイメージは、待ち時間ゼロが基本で、待っても30分程度ですので、レーンの確保はなく、実質的な内容が「待ち時間が発生した場合は優先的に案内」であるなら、「予約」という名称はやめるべきだと思いました(一応、予約時点でアプリに注意書きはありますので、センター側に落ち度はない形になりますが、同じ時間帯に来られた方も同じ状況で、やはり同じ印象を受けていた感じでしたので、「予約」という言葉に対する一般的な感覚・印象もそうかもしれません)。

もちろん、ボウリングは好きですが、余暇が限られている場合、個人的には効率的に楽しく過ごしたいので、移動時間がかかるうえ、待ち時間が2時間発生する可能性のあるセンターは選べない感じですね・・・

例えば、SAP草加ボウルでは、個人単位のレーン予約はありませんが、当日のレーンの使用・予約状況をあらかじめ開示し、待ち時間が発生した場合は電話などでも順番待ちに入れるとしていますので、こちらのシステムの方が予定が立てやすく、親切ではないかと思います。

さて、ボウリングの方は気を取り直して投球を始めましたが、予定よりも移動時間・距離が長くなってしまったためか、3連続でガターに落としてしまうなど今一つなスタートに(苦笑)

しかし、サムホールを再調整したインフィニット・フィジックスは投球しやすくなり、ボール本来のピン飛びが発揮され、投球したゲームは約半分がストライクという結果となりました。

また、手前のキャッチは持ち込んだ他の2球よりも明らかに強く、先の動きも急激ではないことも再確認できましたので、狙いどおり、朝一の大会で使いやすそうなボールに仕上がっている印象を受けました。

週末の大会での活躍を期待したいところです。

使用ボール ウェブ・パール、インフィニット・フィジックス、スピードDBP、スイープ
投球ライン 5~13目真っ直ぐ~出し気味
スコア 110 207 162 209
AVE 172.00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イメージは良くなってきまし... | トップ | 苦戦しつつも・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(練習記録)」カテゴリの最新記事