晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

ヨツメヒルヤモリ

2006年12月06日 | ペット

我が家では、ヨツメヒルヤモリとスタンディングヒルヤモリの仔を同居させていた。

今の所、ケージは増やせないしヨツメとスタンディングの仔は、ほぼ同じ大きさだったからだ。
ヨツメの方が小型種ながら成体なので若干大きかったから有利に立っていたのだが、このほど両者の力(大きさ)が逆転した。
スタンディングの方が成長して有利に立ってしまったのである。
この差は、時間が経つにつれてどんどん開くばかりである。
ヨツメの生命にかかわることなのでケージを換える事にした。

新しいケージは夜行性の地上性小型ヤモリのケージにした。
小型と言ってもヨツメよりも若干大きいが、壁を登る事の出来るヨツメにとっては組みやすい相手だろうと思われる。。
太陽光線も朝だけだが若干射すので環境は今までよりも良いはずだ。

人気ブログランキング
参加中です。長生きしろよ(^_-)-☆