晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2008年05月19日 | 家庭菜園
新玉葱は、おいしいのです。

赤玉葱のほとんどを収穫してしまいました。
残り僅か。
収穫した玉葱は、下の画像のようにベランダに干して保存。そのために屋根の小さいベランダにはテントが張ってあるのです。去年はカーポートに干していたけれどバイクに取られてしまったから。

白玉葱にも倒れた株があります。
次の週末は、収穫ラッシュになりそう。
白玉葱、ソラマメ、いちご、えんどう豆、スナックエンドウが収穫を迎えています。

オクラの新芽が、只今7本です。
何故か、育ってきたかと思っても消滅してしまう芽が多い。
この新芽には、ちょっと齧られた後があります。

ジャガイモは、このように枯れてきて収穫時期のお知らせをしています。
でも、もうちょっと我慢なのです。
多分まだまだ芋は小さい。
完全に枯れるまで待ちます。

今年のいちごは優秀です。
粒も大きくて甘い実ばかりです。
これで株数が多ければ腹いっぱい食べれるのです。
そこら辺は来年に期待。