晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2011年02月17日 | 家庭菜園

ソラマメのトンネルをいつものように上から撮るのではなくて横から撮ってみました。
まだまだ苗の上には空間がありますね。
トンネルの屋根部分に苗の先端が着く頃になってからトンネルを外します。
おっと、その前に数株はホームセンターでポット売りの苗を購入して補充しなければなりませんでしたね。

えんどう豆は、ネットに括ってやると自然にネットを登りだします。
そのきっかけを与えるだけで良いのですが、まだちょっと短いのです。
トンネルを外してからというもの成長して無いように見えます。
対象物がなくなったのでそう見えるだけ?

この前の雨で萎れていて元気の無かった玉葱ですが、降雨の後で元気にピンピンになりました。
やっと一息付く事が出来ました。
今の時点での葉の枯れは全く問題ありません。