晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2011年08月29日 | 家庭菜園

真中に何も植えていないのでちょっと寂しい菜園です。
いつもの年ならトマトと茄子でいっぱいになってしまってるんですが、今年は両方とも縮小してるので畝が余ってしょうがないのでした。

一昨日植えた秋ジャガの畝。
真ん中ら辺にスズメの砂浴びの痕を発見。
ほっといたらだんだん穴が大きくなるので土を被せなおしておきました。

そうそう、こんな感じに大きい穴になってしまいます。
アブラムシやネキリムシよりも今の時期スズメの砂浴びの方が問題になっています。

ほとんど収穫してしまってちょっとしか残っていないのでアブラムシが大量にはびこっていても放置状態なササゲです。
明日撤去しようかな。

今日収穫した白南瓜。
片方が薄緑南瓜になってしまっております。
なんでや?

夕焼け小焼け。
明日も晴れの予報。
暑そうでんな~ 凸(-_-#)ウラァ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空き畝 (ライオン)
2011-08-30 21:49:19
九条ネギの乾燥苗が余っていますが植えますか?
返信する
九条ネギ (ジジ)
2011-08-30 23:12:01
お申し出、ありがとうございます。
でも、細いネギは我が家では、何故かあまり使いませんので御辞退申し上げます。
他に無い?
返信する
他に? (ライオン)
2011-08-31 22:16:07
無い。
残念ながら我が家はプランター菜園のため、
太い、でかい、はありません。
これからの季節は、水菜、菊菜、ほうれん草、
しろな、小松菜、チンゲン菜、などです。
あしからず。
返信する
残念 (ジジ)
2011-08-31 22:26:14
おおっ!
見事に我が家の苦手な品種ばっかり並んでおりますねぇ 。・゜・(ノД`)・゜・。
返信する

コメントを投稿