オリオン座を横切る流星。
歩留まり悪すぎです、400枚撮影して1枚のみ。
そこで電池二本使い果たしました。
長時間露光では電池の消耗が早い。
それにしても、例年だともう少しヒットするんだけど(^^;
ACアダプターが欲しい
赤く怪しく光るベテルギウスが不気味です。
撮影は部屋からPCでリモート撮影です。
ポータブル赤道儀 KENKO SKYMEMO S
EOS7DMⅡ+EFS17-85/F4
ISO3200 10sec
オリオン座を横切る流星。
歩留まり悪すぎです、400枚撮影して1枚のみ。
そこで電池二本使い果たしました。
長時間露光では電池の消耗が早い。
それにしても、例年だともう少しヒットするんだけど(^^;
ACアダプターが欲しい
赤く怪しく光るベテルギウスが不気味です。
撮影は部屋からPCでリモート撮影です。
ポータブル赤道儀 KENKO SKYMEMO S
EOS7DMⅡ+EFS17-85/F4
ISO3200 10sec
愛犬と散歩に出ようかという夕暮れ
一転にわかに掻き曇り
防災無線からは、大雨注意報!
少し前には竜巻注意報
リードを握って自宅を出たとたんに
バケツをひっくり返したような雨
とっとと引き返して
ベランダにカメラを設置
光るし、落ちるし・・・大雨が吹き付けるし。
しかし、雨雲が厚く稲妻をなかなか撮らえることができません。
ようやく一枚。
本格的な梅雨明けと夏の到来となるのでしょうか?
雨の一日、たまに認識しなくなるHDDから
データ復旧を続ける。
4年分のデータを吸い上げ、あと2017年分を吸い上げればOKとなりました。
とりあえず、そんなこんなでグダグダと過ごしました。
昨日は皆既月食に備えてベランダにカメラを準備していましたが
あきらめて、機材を引き上げ、
8時45分頃ベランダに出てみると・・・
かすんだ月がうっすらと見えていました。
まあ、手持ちで撮ってみましたが、
12年後に持ち越しとします。
訳あってしばらく手元になかった
主砲が戻ってきましたので
手持ちで満月を撮ってみました。
心なしか肉眼では「花粉光環」が見えたような・・・
今年は花粉症の症状が強いような・・・気がします
星を撮るときは「月」は邪魔な存在ですが、
月単体で眺めるとやっぱり美しい