里山林で「ふでりんどう」のつぼみを見つけました。
開花までは後三週間くらいかかるだろうと思われます。
愛犬と散歩に出ると聞きなれた声が・・・
三月末の飛来ですから例年並みの飛来です。
枝の上に違和感があったので見ると「サシバ♀」
少し離れて「サシバ♂」
その後、この裏で交尾
交尾後メスが少し離れたところで休む
やがてメスが飛び去る
続いてオスも飛び去った。
毎年恒例の光景だが、何度見ても感激します。
アカゲラの声に惹かれて歩いていると聞きなれた細い口笛・・・
シーズンも終わりに近づいてようやく出会えた「ウソ♂」
オスが一羽だけでしたが、嬉しい出会いでした。
相変わらず桜の新芽を食べていました。
今日も「オオタカ」に出会いました。
多勢のカラスと盛大にやりあっていました。
「オオタカ」のおしり。美しい。
相変わらず足で水をかき回して「ドジョウ掬い」は「コサギ」
最近「ムクドリ」がにぎやかです。
そろそろ北が恋しくなった?「ツグミ」