加地川から三室山周回 2015年07月20日 | 山歩き 大通峠から三室山への途中、山頂の北西側に穏やかな尾根が見えます。いつかは歩いてみたいと思っていましたが、なかなか機会がなくのびのびになっていました。今日は昨年6月に若桜の「山ボーイ」さんのレポートを頼りに同じコースを歩いて来ました。朝、弁当を買ったスーパーで偶然にやまあそさんとTQFさんに会って相談の結果一緒に登る事になった。 加地川沿いの林道脇に駐車して川を渡り右側の作業道を少し進み(10時) 小沢を渡ってすぐ左の尾根に取り付きます。 古い作業道を横切ってさらに真っ直ぐ上へ 最初の40分ほどは若い植林の中(歩き難い)を進みます。 県境尾根が近くなると自然林になる 1時間ほどで大通峠からのコース(県境尾根)に合流。11時 県境尾根は笹が枯れた跡に「イワヒメワラビ」が 群生、ガスが出て眺望はなし 頂上手前から一瞬、下山尾根が見えたが直ぐにガスがかかって見えなくなる 11時55分三室山頂上に着いた。ここで昼食をとっていると大通峠からの単独男性、一般コースからの若い4~5人グループが 上って頂上も少し賑やかになった。 12時20分出発 、県境尾根の藪は少し元気だが3年前はこんなものでは無かった。でも良く滑る(^_^;) 藪の途中でここからも下山尾根がチラッと見える。 右側に 氷ノ山から続く県境尾根も何とか見える。(氷ノ山は雲の中) 頂上から45分ほどで県境尾根から別れて若桜町側の尾根に乗る。風が強く寒いぐらいだ。 1178m~1174mピークまでは広い穏やかな尾根で天気がよければゆっくりしたいところですが、今日はガスと強風のため足早にと通りすぎる。 1174mピークからは 尾根が広くなりコース取りが難しい。登りならともかく下りはナビが無いとピンポイントで思うところに下山出来ないかも? 14時10分無事予定の場所に下山出来ました。 5分ほど歩いて駐車地の林道に出た。天気はいまいち良くなかったですが憧れの下山尾根を3名で歩けてそれなりにいい山行でした。1174mピークからのコースがもう少し良ければ「言うことなし」ですが・・・。それにしても大通峠からの三室山へのコースはもはや立派な登山道になっています(標識はありませんが)
峰越峠~三国平~天児屋山(無雪期) 2015年07月14日 | 山歩き 宍粟50名山+8山に選ぶため、昨年5月に雪のない天児屋山を歩いたが、その後(最近歩いた会員から)「藪が昨年より復活しているようだ」と聞いたので早速歩いてきた。 峰越峠に駐車して三国平へ(9時20分) 少し急いで35分で三国平に着いた 三国平からは密ではありませんがズーッと藪が続いて足元はほとんど見えません(蛇の苦手な方は怖いかも?) 積雪期にはすばらしい台地になる Ca1160mピークも今は「笹とイワヒメワラビ」の平原 南側の後山も笹に視界が遮られいまいち (今年1月) 頂上手前の1226mピークを越えると頂上台地の西端に出ます、ここから頂上まではわずかの距離ですが藪がやや濃い。 10時50分頂上に着いた。 雲が厚く氷ノ山はうっすら、東側の三室山から竹呂山、植松山の稜線が綺麗だ。時刻も早いのでゆっくりコーヒー飲んで下山します。 帰路も往路を歩き峰越峠の駐車地へ (休憩含めて)4時間、7.5kmの天児屋山は標高差も少なく将来、三国平から天児屋山を経由して大通峠に通じるルートが開かれれば三室山コースに続き「宍粟天空回廊」のバリエーションが増える楽しみがありますが・・・あの藪の整備はなかなか大変だろうと思いながら帰路についた。