メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

山品山

2021年08月31日 | 山歩き

山に行く時なんでもいいから「目標」を決めることにしています。「山を決めてから目標を決める時と目標を決めてから山を決める場合」がありますが、今日はその両方が決まっていました。「山品山にタマゴダケを探しに行く」でした。

音水集落を過ぎて舗装が切れるところに駐車して歩きます。

音水林道は特に傷んだ様子もなく状態はいい

林道を45分歩きこの作業道に入り終点までジグザグに登ります

尾根手前(標高差50m)で作業道は終わり、ここから尾根まで激登りを経て

P930(南山品山)に着いた。ここからは穏やかな広い尾根を頂上まで

 

青色の蛇を見つけました。調べてみると「ヤマカガシ」らしいです。全国でいろんな色があるらしくて青色は中国地方に多いとか

 

 3本ミズナラもまだ健在!

10時56分、山品山に着きました。コーヒー飲んでバナナを食べて一休み

下山は尾根を北上して

ここから下ります

下ったところは「音水103班管理歩道」

何の為のネットか不明ですが、この脇を通り

ここに下山してきました、あとは2km林道を歩き駐車地まで。平日でしたが、渓流釣りの方や涼を求めて散歩に来た方など何人かに出会いました(山中では出会いなし)

ところで目標(目当て)のタマゴダケは?

出会えました!

  

左が卵の袋から顔を出したところ、右が成熟タマゴダケ

これ以外にも沢山のキノコが見れました。

 

    ヌメリイグチ                 ベニイグチ

 

                         アカヤマドリ

 

 


藤ヶ峰

2021年08月29日 | 山歩き

小雨なら傘いらずの「藤ヶ峰」は夏の日差しも和らげてくれてその上登山道も比較的穏やかで蛭にも会ったことがない山。今の季節におすすめの山ではないでしょうか?登山口の茅が伸びて鬱陶しいというので草刈りを兼ねて行って来ました。

草刈りを簡単に済ませて9時35分スタートします

2つの急坂(短いですが)を登ると最初のピーク「南千町が峰・点名下千町」

展望所は少ないですが

ここからは藤無山の先に氷ノ山が見えます

緑がきれいですが「イヌワラビ」の藪です

 新設された鉄塔(旧44番鉄塔)

鉄塔の周りに植えられた「楢の苗木」も良く伸びています。砥峰高原の先に夜鷹山が

気温は24℃ぐらい,爽やかな木漏れ日の登山道を登れば

頂上手前の鞍部(コース中一番きれいで大好きな場所!)ここから5分で頂上

頂上です(10時50分)下山も往路を通り12時15分登山口に戻った。下山途中2名の登山者と出会いました。(大阪ナンバー)遠いところから、はるばる来ていただいて感謝です。満足してもらったかな? 本日の自宅付近は35℃でした。

 

 

 


駒の旺山荘から駒の尾山

2021年08月27日 | 山歩き

人気の山「駒の尾山」へはいくつかのコースがありますが、今日は久しぶりに南側(美作市)の「駒の旺山荘」から登ってみました。普段は後山キャンプ場手前から林道を走り、駒の旺山荘上の登山口から登るのですが、今日は山荘手前に駐車して登山口まで45分ほど林道を歩き取り付きます。

林道が広くなったところに駐車して(このまま山荘の脇を通って登山口まで行けるのですが)少し戻って上の林道を歩きます

林道終点。(下山はここから山荘への道を下りました)

林道終点から沢沿いを歩き(道が傷んで歩き辛い!)

すぐ上の林道登山口へ

登山口から頂上までは歩きやすい(やや急坂ですが)広い登山道が続きます。

樹林帯を抜けると一気に視界が開けて南側に「日名倉山」

東側に鍋ヶ谷山から船木山、後山への縦走路が

登り始めて1時間55分(登山口から70分)でカンカン照りの頂上に着いた。暑い!

あまり暑いので避難小屋に逃げ込んで昼食。13時20分下山開始

林道出合まで往路を通り、そこから駒の旺山荘へ

数年前なら駒ちゃん(案内犬)が迎えてくれましたが・・・行方不明になったまま

下山は速いちょうど1時間で駐車地に戻ってきました。久しぶりに古の道を歩けて(暑かったですが)満足!

 

 

 


赤谷山

2021年08月23日 | 山歩き

8月に入り「宍粟50名山、山の日」の催しなどで6日間で13山に登ったり、忙しい山登りが多かったのですが

今日は久しぶりにゆっくり、長雨がまだ収まらず(涼しくていいですが)曇り空の赤谷山へ

旧トンネル手前に駐車して林道を歩きます

20分で戸倉峠登山口着

風で落ちた木の葉や小枝がいっぱいの道をゆっくり歩いて「ネジキピーク」へ

 

春先にいち早く白い花をつけたオオカメノキの実が赤い実をつけて

1143mピークまでくれば行程の半分は過ぎて

     

あっちこっちにキノコがあって

頂上手前の笹が増えて歩き辛い

1時間40分で頂上へ。氷ノ山も三室山も東山もガスの中

 オオクワガタの♀と昼食のパンを食べて

南側の眺望もダメ。

下山は「ネジキピーク」から林道をショーカットするコースを通り

無事下山。気温は24℃、誰にも会わず静かな山行でした