ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

「モンブラン 浅草店」(浅草)

2015-04-20 15:28:50 | 台東区

ステーキ漂流記
4月20日
新規110軒目「モンブラン 浅草店」和牛サーロインステーキ250g(浅草)

「モンブラン」は浅草、森下、吾妻橋にあるハンバーグで有名な名店。「ステーキ漂流記」を始めた段階から「いつかは行こう」と決めていた店である。

「ミスター・デンジャー」や「ウルフギャング・ステーキハウス」も「カタヤマ」も「いつかは行こう」と思って行ったが、「モンブラン」は随分後回しになってしまった。理由は、「ヨシカミ」があるから他の店に行きそびれている。

でも、今日はなんだか気分的に猛烈に「モンブラン」に行きたくなった。行ったことがない店なのに行きたくなるというのも不思議な話だが、とりあえず、浅草へ。後で知ったが、浅草店以外は月曜日定休日で浅草店しかやってなかった。ラッキー!

中に入ると店内はそこそこ広く、そのカウンター席以外は満席だった。流石、人気店。カウンター席に着き、和牛サーロインステーキとワインを頼んだ後、すかさずどこ産の牛のステーキか店員に訊く。すると、ちょっと時間がかかって「栃木県産の牛」という答えが返ってきた。

栃木産。まあ、悪くはないか。15分ぐらいしてようやくステーキ配膳。250gは意外とごっつい量。でも、質においてもかなりのクオリティ。
一口。たしかに黒毛和牛の旨味あり!それよりも、黒毛和牛ステーキなのにごっつさを感じたかな。あと、洋食屋というかハンバーグ専門店らしく、タレがはじめからかかっていたが、思ったよりじゃまにならなかった。
しかしながら、ごく最近A5の山形牛サーロインステーキを食べたばかりだから、正直それと比べると落ちる。
けど、量とタレのゴツゴツした黒毛和牛ステーキも悪くはない。
少なくとも「いきなり!ステーキ」よりは良かった。
出来れば、次回は他のメニューも食べたい。

★★★★