![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/fe8540284bd1b9ccddcb1d7b84ee736a.jpg)
【ステーキ漂流記】第4章
19軒目(新規366軒目)「VILLA BIANCHI 」(京橋)
今日は午後から京橋なので、久しぶりに【ステーキ漂流記】発祥の地・京橋でのステーキ。
久しぶりの京橋での新規開拓だがまだまだあるね。京橋、奥が深い!
とあるビルの地下のレストラン街でイタリアンのダイニングを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/74eed3bdba11278c91022ea325010f0a.jpg)
VILLA BIANCHI?
を、ランチでビステッカがあるか。300で1980円。まあ輸入牛だろうけどちょうどいい。
中に入り、奥の席をチョイス。とにかくオシャレなイタリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/3e10c51fca357c29960464f6e6ee7d0a.jpg)
カジュアルイタリアンからワンランクアップなお店かな。
まずは前菜のサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/a450369ce4adc842347c1949957693bc.jpg)
まあごく普通だが、前菜には良し。
そしてステーキ配膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/5938f3c250db334a8a7f465dae0c9b77.jpg)
まずは一口。
お、なかなかじゃん。
結構焼いちゃったようでミディアムレア。
二口目も同様。
三口目はタレをつける。
お、美味いね。
四口目は塩も絡める。
美味い!
塩が美味いとかオシャレ過ぎないか?
いや、塩との相性が良いのかな?
普通の塩なんだろうけど、旨味の塊のようでもあった。
タレはあとで分かったがトリュフだった!
輸入牛のランチステーキながら久しぶりにかなり楽しめた!
【ステーキ漂流記】発祥の地、京橋。まだまだ凄い店があるかも。
総合:★★★★★
素材:★★★
グリル:★★★★★
タレ:★★★★★
付け合わせ:★★★
雰囲気:★★★★
リーズナブル:★★★★
お元気になられたようで
何よりです。
小生、
体調不良と多忙とで
自分のBlog更新だけで
精一杯でした。
何よりも、
まず、自身の健康が大切です。
貴兄もどうぞ
無理なさらずに、
毎日を送られますように。
今後も
出来るだけコメントを入れようと
思います。
ご自愛下さい。
失礼致しました。
ご無沙汰しております!
しばらくコメントがありませんでしたので、実は気になったいましたが、
体調を崩されていたんですね。
私も徐々に戻りましたが、
以前のような無理をしないように心がけてます。
お互いに身体には気を浸けましょう。