johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

山崩れ現場で行方不明者とみられる1人発見 大分

2018-04-12 15:32:45 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180412-00000030-ann-soci
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下の岩石、著しく風化か 大分の土砂崩落、調査団見解

2018-04-12 08:12:24 | ニュース
https://www.asahi.com/articles/ASL4C7RPHL4CTIPE036.html

調査団見解は地下の岩石の風化だそうです。

以下は単なる茶々を入れてみただけですので、ご理解の上読まなくても結構です。

絵で見ると判るのですが、岩石の上に土砂ですよね。
良く断面で地層などようになる礫層がありません。
礫層が徐々に積み上がっている構造であれば内部で緩衝していたのでないかと推察します。

滑るのは土砂の自重が重くなる雨は当然ですが、雪なとが浸み込んだ地下水などもあります。

また地震でその地域の重心がより滑りやすい側へ傾くと崩壊の危険性も増します。

写真をみるとその割に崩れているのが土砂で岩石が塊の大きいのが見えません。
普通、風化と言うのは雨風に晒されて脆くなるのを言うのでしょう。
上の土砂が覆っていた部分が風化したと言うのならまあ納得しますが、その下となるとどんなものでしょう。

考えられるのは酸性雨などによる浸食でしょうか?
他にも岩石を侵食して風化させるのは有るようです。
また太陽光が当たるとか、温暖の差とかで膨張・収縮による要因もあるのかと思います。

最後にこれはあまり書きたくないのですが、あの樹の生え方からすると手入れしていたものではないかと思います。
それが手入れをしなくなった事で根の張り方が弱くなって土砂の表層が弱くなります。、
また高くなっても切らないと重心は高く崩れやすいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国 3月財政赤字18%増 大型減税の影響続く

2018-04-12 07:48:56 | ニュース
https://mainichi.jp/articles/20180412/k00/00e/020/170000c

>国防費などが増大しており、4月以降も赤字が拡大する可能性がある。
世界的に軍事費の拡大が懸念されています。
日本でも北朝鮮に対する防衛や古くなったものの更新など嵩むとされています。

>金利上昇による利払い費の増大などが響いた。
他人事ではない話で日本でも支出の24.1%は国債の償還、利払いです。

トランプ大統領を選出した時点でこのようなストリーは想定されていたのだと思います。
しかし、方向性は別にしても量的に18%も増えたのではかなり苦しい筈です。

海外の米国債保有率は下がってきています。
それでも43%程度あるので米国としてはこの先も慎重な予算、財政が強いられます。

ただトランプ大統領のアメリカンファーストだと財政には支離滅裂ですから、
米国にとって重い借金を背負う事に成ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板倒れ…『仮面女子』メンバーが重傷か

2018-04-12 07:42:16 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180411-00000098-nnn-soci

ニュースは社会扱いになっていましたが、『仮面女子』だったので芸能しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀

2018-04-12 07:38:23 | ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180412/k10011399871000.html

>巡査が所持していた拳銃は午前7時に見つかり、警察は詳しいいきさつを調べています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする