johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

日本の外国人労働者が過去最多、将来的には人材競争も

2018-08-09 05:43:17 | ニュース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-25/PBW1MH6JIJUO01

> アジア諸国との賃金格差が縮小、中長期的には人材競争も

基本的には昔なら未だ仕事が欲しくて海を渡ってきた人はいたのでしょうが、自国でも仕事はあり更に渡航費をかけてまで出稼ぎに行くようなパターンは限られ出すのは確かです。
貧しい地方で騙されて日本に連れて来られるような場合だと話が違えば帰るのでしょう。
それと仲間がいる場合、本来の研修とかから逃げたりしていますよね。

要は日本側の受け入れが整っているのかや本当にその人が思ったように稼げるのかです。
いろんなパターンがあるとは思いますが、そうでなくとも管理が難しいのですから処遇を考えてあげないと相変わらず課題は多いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年ら4人に国籍=洞窟から救出―タイ

2018-08-09 05:02:58 | ニュース
https://a.excite.co.jp/News/world_g/20180808/Jiji_20180808X723.html

国籍が無かったのは山岳民族の少数民族だったから?
日本でも稀に戸籍がない人がいるそうですよね。
報道番組で特集されるなど一時期話題になりました。
子供の母親が前夫の子供の籍に入れたくないとかでした。

余所の国の話を悪く言うのは心苦しいのですが、
流石に50万人は多過ぎます。
いかに治安の安定が難しく中央集権の力が及ばないか判明してしまいます。
それに税金も納められていないのでしょうね。
その地域では存在する事になっていても公的サービスを受けられないはずなのですが。

移民問題が起きる昨今、それで無国籍なのもあるといいます。
それと国境を超えた難民も国籍が無いらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号 千葉、茨城の一部が暴風域に 間もなく銚子沖を通過へ

2018-08-09 05:01:29 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00004787-weather-soci

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする